大阪・関西万博で音楽の祭典「Lemino MUSIC FES」開催
2025年10月6日、大阪・関西万博にて、映像配信サービス「Lemino®」主催による音楽イベント「Lemino MUSIC FES - BEYOND EXPO STAGE -」が華やかに開催されました。ここでは、ステージを華やかに彩る3組のアーティスト、WATWING、MAZZEL、NEXZのパフォーマンスを紹介します。
ステージの幕開けを飾ったWATWING
イベントのトップを飾ったのは、ホリプロの男性ダンスボーカルグループWATWINGです。彼らがステージに登場すると、会場は熱気に包まれました。黒を基調とした力強い衣装を身にまとい、古幡亮が観客に「音楽を楽しんでいこう!」と呼びかけると、一気にボルテージが上昇します。
1曲目の「Blast off」では、観客を一体にする力強いサウンドとダンスを披露。続く「BREAK OUT」ではダンスブレイクの迫力に、会場中が興奮の渦に飲み込まれました。MCでは、メンバーの八村倫太郎が「フェスのスタートを一緒に楽しんでくれてありがとう」と、熱い言葉で観客に感謝の意を表しました。ライブのクライマックスには新曲「KEEP IT GOING ON」を披露し、圧巻のパフォーマンスで会場を掌握しました。最後の楽曲「YO MA SUNSHINE」では、観客が一体となって「SUNSHINE!」と叫ぶシーンは、フェスの幕開けにふさわしい盛り上がりを見せました。
MAZZELのエネルギー溢れるパフォーマンス
次に登場したのは、BMSGのオーディション番組から誕生したMAZZEL。オープニングナンバー「Parade」から、キレのあるダンスとパワフルなラップで会場のテンションを一気に引き上げました。特にSEITOのブレイキンに、観客から熱い歓声が上がります。
MCではメンバーが笑顔で「大阪は熱すぎる!」と語り、NAOYAが「月も美しいですが、皆さんも素晴らしいですね」と語りかけ、会場は和やかな空気に。後半には、「Seaside Story」で爽やかな夏の演出が。さらに、大阪・関西万博の夜空に浮かぶ花火を背景にしたパフォーマンスが、観客の感動を誘いました。また、最新曲「DANGER」では斬新なサウンドの中で、メンバーたちの絶妙なダンスパフォーマンスが光り、会場はさらに盛り上がりました。
NEXZの圧巻のフィナーレ
イベントのヘッドライナーを務めたのはNEXZです。彼らが登場すると、すぐに観客は熱狂に包まれました。楽曲「Simmer (Japanese Ver.)」で一気に会場の雰囲気を高め、力強いパフォーマンスで魅了します。
MCでは、一人ずつ自己紹介を行い伏せて質問を受け、観客の応援が次々と沸き起こりました。続く「One Bite」では、シンクロしたフォーメーションが特に際立ち、観客の心を掴みます。また、「Eye to Eye」や「Make it better」などの楽曲でのパフォーマンスも素晴らしく、明るい雰囲気を届けました。終盤になると「Next Zeneration」を披露し、観客が一体となって「NEXZ!」とコールする様子は、この日の最大のハイライトとなりました。
音楽の祭典に感動を
「Lemino MUSIC FES - BEYOND EXPO STAGE -」は、大阪・関西万博という国際的な舞台で、日本のポップカルチャーの魅力を発信しました。各アーティストの最高のパフォーマンスと、ここでしか実現し得ない夢の共演は、会場と配信で参加した全てのファンに深い感動を届けました。
当日の模様は10月14日から11月13日までLeminoで見逃し配信を行うので、ぜひお楽しみください。