2025年世界ジュニアフィギュアスケート選手権の全演技をFODで楽しもう!
フィギュアスケートファンにとって見逃せないイベントがやってきます!2025年2月26日から3月1日にかけてハンガリーのデブレツェンで開催される『世界ジュニアフィギュアスケート選手権2025』が、フジテレビの動画配信サービスFODプレミアムで全カテゴリ・全演技を完全生配信することが決定しました。この大会は国際スケート連盟(ISU)主催のものであり、若手スケーターたちの夢の舞台です。
競技日程と配信スケジュール
今大会は、次のスケジュールで行われます。
- - 2月26日(水) 男女シングル男子ショートプログラム(19時~24時55分)、アイスダンスリズムダンス(25時45分~29時25分)
- - 2月27日(木) 女子ショートプログラム(19時30分~25時55分)、アイスダンスフリーダンス(26時45分~29時49分、表彰式あり)
- - 2月28日(金) ペアショートプログラム(21時30分~24時45分)、男子フリースケーティング(26時~29時30分、表彰式あり)
- - 3月1日(土) 女子フリースケーティング(21時~24時30分、表彰式あり)、ペアフリースケーティング(25時15分~27時48分、表彰式あり)
日本時間のスケジュールなので、ファンはお間違えのないように注意してください。大会の各プログラムの演技はもちろん、表彰式の模様も楽しむことができます。
注目選手たちが並ぶ豪華ラインアップ
今年の競技には、特に注目すべき才能が揃っています。女子シングルでは、2023年・2024年の連覇中の島田麻央選手が新たに世界ジュニア3連覇を狙います。彼女に挑むのは、初出場の和田薫子選手と、2023年大会で銅メダルを獲得した中井亜美選手の3人。これにより、表彰台の独占を目指す姿は、多くのファンを魅了することでしょう。
男子シングルでは、中田璃士選手が2024年の銀メダルを超えて、世界ジュニアの頂点を目指します。同じく初出場の高橋星名選手、ジュニア最終年の中村俊介選手も期待されています。
ペア競技では、清水咲衣/本田ルーカス剛史組、アイスダンスの岸本彩良/田村篤彦組が、昨年に引き続き出場。どちらも10位以内を目指し、来年度の出場枠拡大を狙っています。
FODプレミアムでのアクセス方法
FODプレミアムでは、最新のフィギュアスケートをはじめ、ドラマや映画、アニメなど多様なエンターテインメントを月額976円で楽しめます。会員登録不要の「FOD 見逃し無料」サービスもあり、人気番組を期間限定で視聴可能です。興味のある方はぜひ、
FODの公式ページ をチェックしてください。
フィギュアスケートの未来を背負う若きスケーターたちの熱戦を、生放送で一緒に応援しましょう!目が離せない瞬間が待っています。