着物女子発掘
2025-03-14 13:41:35

着物の魅力を未来へ!「着物女子発掘コンテスト」開催のお知らせ

「着物女子発掘コンテスト presented by きれか」が2025年5月に開催!



全国の着物愛好者に嬉しいお知らせです。2025年5月14日から「#着物女子発掘コンテスト presented by きれか」が開催されます。このコンテストは、日本の伝統文化である着物を愛し、その魅力を未来へ伝えていく「着物女子」を発掘することを目的としています。金色の生地を使用した、華やかな着物姿の参加者たちが、着物を現代のスタイルで表現し、競い合うことになります。

コンテストの概要



このコンテストは第17回を迎え、多くの注目を集めてきました。運営は、株式会社KIRINZが行い、現代のZ世代をターゲットにしたマーケティング事業も展開しています。万全の協力を受けるのは、着物レンタルの『きれか』です。参加者は、最高級の着物をお手頃価格で楽しみながら、モデルとしてランウェイに立つ機会を得ることができます。

審査方法と豪華賞品



審査は人気のライブ配信サービス「TikTok」を通じて行われ、視聴者による投票を取り入れた新しいスタイルです。上位入賞者には、豪華な授賞式への参加や、ランウェイ出演、『きれか』のモデルとして活動できる権利、さらにオーダーメイド着物の贈呈等、多彩な特典が用意されています。また、街頭広告への掲載権も手に入るチャンスがあります。

参加資格と募集期間



コンテストの参加資格は、着物に興味を持つ女性であれば誰でも大歓迎です。募集期間は2025年の3月13日から5月13日まで、実際のコンテストは5月14日から8月10日までとなっています。これからの開催までの間に、たくさんの着物に親しみ、奮ってご応募ください。

参加希望の方は、公式サイトにてエントリーが可能です。詳細は以下のリンクよりご確認ください。
着物女子発掘コンテスト 公式エントリー

きれかが提供する魅力的なレンタル体験



一方、「きれか」とは、最高の技術を有する職人たちが手掛ける高品質な着物を、手頃な価格でレンタルできる素晴らしいブランドです。着物を身に纏って、その美しさと着心地を体感し、もしお気に召したら新たにオーダーメイドの着物を購入することも可能です。このように、「きれか」は着物をより身近な存在として、多くの人々にその魅力を伝える取り組みをしています。

株式会社KIRINZについて



KIRINZは、もともと「女子大生のマーケティング会社」としてスタートした企業で、最新のライブ配信技術を駆使したコンテストやイベントの企画運営を行っています。「人類の可能性を引き出す」という理念を掲げ、多くの挑戦を通じて社会に貢献したいと願っています。

今後も株式会社KIRINZでは、様々なテーマのコンテストを通じてZ世代に向けた新しいマーケティングの形を提供して行く予定です。興味のある企業様はぜひ、協賛を検討してみてください。

詳細な情報は公式サイトにてご確認ください。

皆さんのご応募を心よりお待ちしております!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: KIRINZ 着物女子 きれか

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。