JINE再始動!
2025-09-01 12:56:21

Nao’ymtが送るR&BグループJINE再始動の証!新曲『Unknown』

Nao’ymtがJINE再始動を告げる新曲『Unknown』



音楽ファンにとって待望のニュースが届きました。Nao’ymtのキャリア25周年を祝うプロジェクト『矢的直明2025』から、伝説のR&BコーラスグループJINEが再び舞台に戻ってきました。9月1日には、彼らの新曲『Unknown』が配信され、見逃せない話題となっています。

JINEはNao’ymt、Jun、Eijiの3人からなる日本のR&Bグループであり、インディーズ時代には彼らのCDが希少価値の高いアイテムとして取り引きされ、いまだに多くの熱心なファンに支持されています。彼らの名は、廃盤後に10万円以上の価値が付いたこともあり、まさに“幻のグループ”として音楽の歴史に名を刻んでいます。2014年には名曲を集めたアルバム『CLASSICS』がリリースされましたが、その後音沙汰がなかったのです。

さて、2025年に突入した今、Nao’ymtの25周年という特別なタイミングに合わせて、JINEがついに帰還しました。新曲『Unknown』は、クレジットに「Nao’ymt feat. Jun, Eiji」と明記されており、三者の個性的な声が融合し、まさにJINEの真骨頂とも言える楽曲に仕上がっています。

R&Bの魅力を凝縮した『Unknown』



楽曲『Unknown』は、セクシーでスローなR&Bトラックです。サビの「Never be alone」というフレーズが心に響き、孤独感を抱える人々に寄り添うような優しさを醸し出しています。また、日本語パートでは「湿る肌を行き交う指先」や「ふたりだけ照らす弓張り月」といった詩的かつ官能的な表現が見事に描かれ、夜の情景を鮮やかに浮かび上がらせます。この曲は、まさに“大人のR&B”の象徴とも言える作品です。

前回に引き続き、マスタリングはThe WeekndやBillie Eilishなどの名作を手がけたDave Kutchが担当しています。R&Bを専門とするNao’ymtのサウンドプロダクションは、JINEの歌声と絶妙に調和し、静かに心を揺さぶる一曲に完成しました。

Nao’ymtの未来から目が離せない



Nao’ymt自身も多才なアーティストであり、東京都千代田区出身。作詞や作曲、トラックメイクを手がけながら、多くのアーティストのプロデュースを務め、日本の音楽シーンに確固たる地位を築いてきました。代表作には三浦大知の『球体』があり、音楽を通じて土地や時間、精神をつなぐ試みが高く評価されています。

25周年を迎えたNao’ymtは、2025年には大阪・関西万博の公式ショーや、ゲーム『DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH』への楽曲提供など、多岐にわたって活躍の場を広げています。さらに、彼は次世代のアーティストを育成するための講義も行い、音楽文化の発展にも貢献しています。

『Unknown』はJINEの新たな出発点であり、音楽の力で人々の心に迫る作品に仕上がっています。ぜひ、この機会にJINEの魅力に触れてみてはいかがでしょうか。これからも目が離せないアーティストです。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: Nao’ymt JINE Unknown

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。