英国フェア2025
2025-09-24 10:48:55

阪急うめだ本店で楽しむ英国の魅力が詰まった「英国フェア2025」特集

英国フェア2025の魅力をお届け!



10月8日(水)から20日(月)にかけて、阪急うめだ本店の9階催場・祝祭広場で行われる「英国フェア2025」。今年で58回目を迎えるこのイベントは、前半(10月8日~13日)と後半(10月15日~20日)に分かれており、それぞれ異なるテーマで英国の魅力を伝えます。

前半:カントリーサイドの風景


前半のテーマは、美しい自然と心豊かな生活が息づくイギリスのカントリーサイド。ここでは、特にコッツウォルズや湖水地方にインスパイアを受けた数々の美味しい食材や商品が並びます。初登場の「ベーカリー・オン・ザ・ウォーター」からは、地元で人気のフワフワ白パンが焼き立てで登場!ふっくらした味わいが特徴のこのパンは、ウィンドラッシュ川沿いに位置する愛らしい店舗で作られます。

さらに、「コッツウォルド・ラベンダーファーム」からは、ラベンダーの香りとともに楽しめるスコーンや焼き菓子が勢揃い。また、「ティ・フント・イル・ボントティールーム」からは、北ウェールズの素朴なティールームの味を再現した絶品スコーンが体験できます。お茶と共に楽しむクリームティーセットは2,500円で、サルタナレーズン入りのスコーンは特におすすめです。

特別なデザートも満載!


前半には、湖水地方の伝統菓子「スティッキートフィープディング」も「カートメル ヴィレッジショップ」にて販売。しっとりとした独特の食感が人気で、アイスクリームを添えて楽しむのが通例です。
そのほかにも、「フィッシュ&チップス」や、英国の定番フードが目白押し。ホテルスコーンやパイも揃い、オーソドックスな英国の味を堪能できます。

後半:アフタヌーンティーマーケット


10月15日からの後半ではアフタヌーンティーに欠かせないアイテムが並ぶ特別なマーケットが開催。ここでは、焼き菓子や紅茶のお供となるチョコレートやティー用の雑貨も多彩に揃い、ティータイムを華やかに彩ります。

新登場の「ウィッタードオブチェルシー」では、アールグレイアイスティーやラグジュアリーホットチョコレートが楽しめ、特に人気の「アイス苺ミルクティー」など、他では味わえないユニークなドリンクも取り揃えています。

「シャルボネル・エ・ウォーカー」からは、紅茶と相性抜群のトリュフチョコレートが粒売りされ、このイベントならではの楽しみとなっています。

かわいい雑貨もお見逃しなく


ティータイムを盛り上げる雑貨や、可愛らしい3段ケーキスタンド、ティーポットなども特別に販売。イギリスのデザインをモチーフにした商品は、見るだけでも楽しめます。

イベントも充実


加えて、「英国フェア2025」ではイベントも盛りだくさん!初来日の著名なガイドやイラストレーターのトークイベントや、紅茶セミナーも開催され、参加者は特別な体験ができます。手作りのスコーンの魅力を知りながら、心温まるひと時を過ごすことができるでしょう。

この秋、大阪の阪急うめだ本店是非訪れて、英国の魅力を体感してみてください。素敵な食事やカラフルな雑貨があなたを待っています!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

画像28

関連リンク

サードペディア百科事典: 阪急うめだ本店 アフタヌーンティー 英国フェア2025

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。