感動のドキュメンタリーがついに大賞受賞
2025年度の「日本医学ジャーナリスト協会賞」において、HTB北海道テレビ制作のテレメンタリーPlus「生ききる~ある俳優夫婦のダイアローグ~」が見事大賞を受賞しました。この番組は今年7月に放送され、多くの視聴者の心を捉えました。
HTBがこの賞を受賞するのは初めてであり、北海道のメディアとしても快挙です。この賞は、質の高い医学・医療ジャーナリズムを育むことを目的として、2012年に創設されました。
 番組の内容について
『テレメンタリーPlus』は、テレビ朝日系列のドキュメンタリー番組『テレメンタリー』から厳選された作品に新しい取材を加えたもので、毎月1回、関東エリアで放送されています。今回の受賞作となった「生ききる」は、2月に放送された続編で、俳優・演出家の斎藤歩氏の激しいがんとの闘いを描いています。
斎藤さんは、余命半年という衝撃的な宣告を受けながらも、舞台に立ち続けました。病気と闘いながらも新しい芝居を作り上げる様子は、奮闘の末に生まれる感動のドラマに他なりません。彼の妻である俳優も、夫の現実を受け入れられずに苦しむ姿が印象的であり、互いに支え合う姿が描かれています。
 受賞の評価
受賞した理由は視聴者からも高く評価され、作品に対して「死にいたる道がリアルに感じられ、生きることの重みを痛感した」との声が寄せられています。また、他にも「見終わったときに悲しみよりも達成感が残った」「死を迎えるとは何かを考えさせられる貴重な作品」といった感想も寄せられました。
 制作に携わったスタッフの思い
制作に関わった沼田博光ディレクターは「このような名誉ある賞をいただき、非常に光栄です。癌と向き合うことがどれほど難しいか、家族の支えがどれほど重要かを伝えたかった」と語っています。また、このテーマが視聴者に身近な問題であることを意識し、スタッフ全員で真剣に議論しながら制作を進めたことが功を奏したようです。
 表彰式について
受賞を祝う表彰式は11月14日に東京で開催され、受賞者によるシンポジウムも行われる予定です。このような励みとなる受賞は、今後の医学・医療の向上に寄与することでしょう。
 番組の放送内容
『生ききる~ある俳優夫婦のダイアローグ~』は、2015年7月13日(日)に関東ローカルで放送され、続いて2025年7月20日(日)に北海道ローカルでも放送されます。治療を受けなければ余命半年と診断された俳優が、がんと向き合いながら新たな芝居を創り上げるまでの過程を追った番組です。
このドキュメンタリーは、ただの暗い話ではなく、「人生をどう生きるか」という深い問いかけが詰まっています。
番組の詳細はこちら
ぜひ多くの視聴者にこの番組を観て、深い感動と考えを得られることを願っています。