タサン志麻と共に祝う道の駅センザキッチンオープンイベント
山口県長門市の海辺に位置する道の駅センザキッチンが、11月24日(月・祝)に「テント広場」のオープニング記念イベントを開催します。地元の食文化や魅力を発信するこの特別なイベントには、テレビでおなじみの「予約が取れない伝説の家政婦」タサン志麻さんが登場!食材への熱い情熱と料理のコツを伝授します。
センザキッチンってどんなところ?
道の駅センザキッチンは、仙崎の台所とも呼ばれる場所で、地域の食文化や遊び、人々が集まる場所としての役割を持っています。この施設は、家族や友人と共にくつろげる空間を提供し、訪れる皆様に楽しいひと時を提供しています。2019年には「2025年版 道の駅大賞」で中国ブロック第1位、全国第3位を受賞した実績もあり、訪れる価値は十分です。
イベントの詳細
オープニングイベントは、9:30からスタートし、まずはテント広場のオープニングセレモニーが行われます。その後、10:00からタサン志麻さんと有限会社きらくの白石迅さんによるトークショーが展開されます。タサン志麻さんは、長門市の豊かな食材を使った料理デモンストレーションも行う予定で、その魅力を多くの方々に紹介します。
プログラム
- - 9:30~ テント広場オープニングセレモニー
- - 10:00~ タサン志麻さんと白石迅さんによるトークショー
- - 10:40~ タサン志麻さんの料理デモンストレーション
このイベントは参加無料ですが、定員は50名です。応募が多かった場合は抽選になるため、興味のある方は早めの申し込みをお勧めします。申し込みはウェブ上の専用フォームで受け付けており、期限は11月10日までです。
タサン志麻さんについて
タサン志麻さんは長門市出身で、料理のプロフェッショナルとして数々のメディアで活躍中です。フランスのミシュラン三つ星レストランで研修を積んだ後、日本料理の世界で15年の経験を持ち、その実力は折り紙付きです。現在は「ながとフードアンバサダー」として、地元の魅力を発信し続けています。また、YouTubeチャンネルでは長門の食材を生かした料理を紹介しており、多くのファンを魅了しています。
白石迅さんの魅力
トークショーでは、地元の「仙崎イカ本家㐂楽」の二代目である白石迅さんも参加します。仙崎漁港近くで新鮮な海産物を提供することに情熱を注いでいる彼の話も、ぜひ楽しんでいただきたいポイントです。白石さんは香港での経験もあり、多彩な視点から地元の魅力を語ります。
お楽しみな特典も
参加者には、タサン志麻さんのサイン色紙がプレゼントされる特典も用意されています。お一人様1点限りですが、志麻さんの直筆サインは貴重な記念となることでしょう。
家族や友人と共に、地元の魅力を再発見できる特別な一日。みなさんのご参加を楽しみにしています!