VTuberオリジナル曲獲得オーディション「おりそんV6」が開幕!
こんにちは、大阪エリアの地域情報担当です。今回は、デジタル音楽の新星、VTuberたちが自分のオリジナル曲を作るチャンスを掴むためのオーディションイベント「おりそんV6」のプレエントリーが開始されたことについてお伝えします。
オーディション概要
「おりそんV6」は、ニコニコで開催されるVTuber向けオーディションイベントとして、2023年11月7日(金)13:00からプレエントリーを受け付けます。最優秀者には、数々のヒット曲を手掛けるOSTER projectによるオリジナル楽曲が贈呈されるという、まさに夢のような機会です。
限定の特典も充実!
さらに、今回のオーディションではオフィシャルサポーターとして通信カラオケ「JOYSOUND」が参加し、完成したオリジナル曲は全国で配信されることが決まっています。このように素晴らしいサポートがある中で、音楽を愛するVTuberたちにとっては絶好のチャンスとなることでしょう。
参加資格
オーディションに参加するための要件は以下の通りです:
- - VTuberとして活動していること
- - オリジナル曲を歌いたいという強い意志があること
- - 3Dまたは2Dの全身モデルデータを保有していること
- - 日本語でコミュニケーションができること
こうした条件を満たしたVTuberたちは、ぜひ積極的に応募を検討してください。
審査の流れ
プレエントリーは2023年12月5日(金)23:59まで受け付けており、その後、審査が行われる予定です。1次審査は、ユーザー生放送でのギフトポイントが審査基準となり、上位8名が最終審査に進出します。
最終審査は12月21日(日)に生放送で行われ、選ばれたVTuberたちの実力が試されます。このように、オーディションは大きな盛り上がりを見せることが予想されています。
入賞特典
優勝者には、OSTER projectによるオリジナル楽曲の獲得が与えられますが、さらに上位入賞者には様々な特典も用意されています。たとえば、JFN系列のFM番組やニコニコの公式生放送番組にゲスト出演することも可能です。
また、上位3名は「クリエイターズ・スタジオ with ボカコレ」にも登場する権利を得るなど、様々な露出の機会があります。これらの特典を活用することで、自分の音楽の世界を広げる良い機会になりそうです。
OSTer projectについて
OSTER projectは、その革新的なスタイルと作品で知られており、初音ミクの誕生からわずか13日後に発表された「恋スルVOC@LOID」など、多くのヒット曲を手掛けています。また、aikoのメインアレンジャーとしても知られ、さまざまなジャンルで才能を発揮しています。そのため、彼に楽曲を依頼できることは、VTuberにとって大きな名誉といえるでしょう。
ということで、VTuberとして活動している方々、音楽に情熱を持っているあなた、ぜひ「おりそんV6」に参加してみてはいかがでしょうか。夢のオリジナル曲を手に入れ、自分の音楽の才能を広めるチャンスが待っています!