岸田繫×Style KYOTO管弦楽団の個展が待望の開催
京都の音楽シーンに新たな風を吹き込むアーティスト、岸田繫が手掛けた弦楽四重奏曲が披露される特別なイベント『岸田繫×Style KYOTO管弦楽団~個展~』が、2025年6月15日(日)に京都芸術センターで開催されます。
ロックバンド「くるり」のフロントマンとして知られる岸田は、これまでにも多彩な音楽スタイルを取り入れた作品を生み出してきました。今回の個展では、彼の最新作と共に喜ばれるべき抒情的なメロディと色彩豊かな音楽を体感できるチャンスです。
公演の概要と魅力
公演は昼の部と夜の部に分かれ、昼の部は14:00開演、夜の部は17:00開演です。料金は全席自由の2,500円となっており、出演者の名手たちによる演奏が特別な音楽体験を提供します。
- - 日時:2025年6月15日(日)
- - 昼公演:開場時間 13:30 / 開演時間 14:00
- - 夜公演:開場時間 16:30 / 開演時間 17:00
- - 会場:京都芸術センター
- - 定員:各回140人
チケットは【こちら】(https://teket.jp/12736/44881)から購入可能ですが、事前に無料の会員登録が必要です。
演奏される注目の作品
岸田が愛情を込めて作曲した名曲の中には、初演となる『弦楽四重奏のための南欧風3つの舞曲「変な料理」』や、『弦楽五重奏のための古風な舞曲「あなたとの旅」』も含まれています。これらの作品は、岸田自身が語るように、聴く人の味覚を刺激する面白く、心に残る曲です。
曲目は以下の通りです:
- - 弦楽五重奏のための古風な舞曲「あなたとの旅」
- - Juvichan編曲の『オマージュ・ア・ラ・くるり』
- - 「奇跡」の主題による12の変奏曲
- - 弦楽四重奏のための南欧風3つの舞曲「変な料理」(初演)
- - 弦楽五重奏のためのセレナード「月の愛、愛の日」
(演奏内容は変更される可能性があります)
出演者のプロフィール
本公演には、岸田自身が作曲とトークを務めるほか、山田周さん、谷本紗綾さん、梶原千聖さん、谷口晃基さんといった若手演奏家たちが参加。この素晴らしいメンバーによる共演が、岸田の音楽作品とどのように響き合うのか、期待が高まります。
- - 岸田繫(作曲・トーク)
- - 山田周(ヴァイオリン)
- - 谷本紗綾(ヴァイオリン)
- - 梶原千聖(ヴィオラ)
- - 谷口晃基(チェロ)
音楽文化の創出
一般社団法人Style KYOTOは、今回の個展を通して地域の文化スポットを活かしたユニークな音楽イベントを提供しています。京都の特色をしっかりと伝えながら、新たな音楽文化の創出を目指しています。
この機会にぜひ、岸田繫の音楽と若手演奏家による魅力的なパフォーマンスを体験してみてはいかがでしょうか。観客を魅了する音楽の饗宴に参加し、心に残るひとときをお楽しみください。