茅原実里の特別企画
2025-07-29 15:52:53

茅原実里と富士山麓電気鉄道の特別コラボイベントのご紹介

2025年8月2日(土)、3日(日)に河口湖ステラシアターで行われる【billboard classics 茅原実里 Symphonic Concert "Harmony"】の開催を記念して、富士山麓電気鉄道とのスペシャルコラボレーションが実現しました。このプロジェクトでは、来場者を迎える様々な施策が展開されます。まず、💥【車内ポスタージャックとオリジナルヘッドマーク】💥が登場します。大月駅と河口湖駅を結ぶ富士急行線の車両は、今回の公演に合わせたオリジナルのポスターとヘッドマークで装飾され、非日常的な体験を提供します。運行期間は2025年8月1日から8月3日までとなっており、利用者はこの特別仕様の車両を見逃せません。運行時刻に関しては、富士急行線のウェブサイトで確認できるので、訪問予定の方は事前チェックをお忘れなく。次に💥【特別横断幕と駅名標】💥も設置されることが決定しています。河口湖駅では、おしゃれな公演オリジナルデザインの横断幕や駅名標が掲示され、訪れる人々を迎えます。電車を利用しない方でも、大人180円、小人90円の入場券で改札内に入れるので、ぜひこの機会に特別な雰囲気を味わってください。この施策は2025年7月30日から8月3日まで実施されます。さらに、公演観覧当日には💥【特別臨時便】💥が運行され、茅原実里による車内の特別アナウンスも放送されます。この特別臨時便は、大月駅を11:12に出発し、河口湖駅に12:38着の設定です。途中、富士山と河口湖にも停車します。料金は大月から河口湖までが1,170円、富士山から河口湖までが230円というお手頃価格です!また、河口湖駅では、茅原実里による💥【オリジナル到着アナウンス】💥も流れます。このアナウンスは2025年8月2日と3日の間、午前9時から午後5時まで放送される予定です。来場者を温かく迎えるこのアナウンスは、ファンにとって特別な思い出になることでしょう。本公演は、河口湖ステラシアターの開館30周年を記念する一環でもあり、茅原実里は2009年以来このホールで数多くの公演を行ってきました。このたびのコンサートでは、富士山麓を背景に華やかで情熱的なパフォーマンスが展開されることが期待されます。

💫公演情報💫
  • - 開催日時:
- 2025年8月2日(土)開場16:00/開演17:00
- 2025年8月3日(日)開場16:00/開演17:00
  • - 出演:
- 茅原実里(歌手)
- 指揮:佐々木新平
- 管弦楽:東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
  • - チケット情報:
- SS席(特典付き)44,000円(完売)
- S席14,300円、A席8,800円、B席4,400円、車いす席14,300円(全席指定・税込)
  • - チケット発売:2025年5月17日(土)10:00より開始

公演の詳細や最新情報は、公式サイトをご覧ください。皆様のご来場を心よりお待ちしております。コラボレーション企画にご期待ください。音楽とともに、特別な夏の思い出を作りましょう!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 茅原実里 富士山麓電気鉄道 シンフォニックコンサート

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。