大阪・関西万博で新たな食文化を体験しよう!
2025年に開催される大阪・関西万博で、注目のブースが「大阪ヘルスケアパビリオン」のミライの食と文化ゾーンに登場します。株式会社ハークスレイが提供するこのブースでは、食のインテグレーションをテーマに新しい食文化が提案されます。
食のインテグレーションとは?
ハークスレイグループは、加工、保管・輸送、そして店舗運営に至るまで食に関わる様々なビジネスを展開しています。これにより、生産者と消費者をつなぎ、食の体験を豊かにすることを目指しています。本ブースでは、グループ各社の「おいしい」を行楽感たっぷりにお届けします。
コンセプト「MADE by HURXLEY」
「MADE by HURXLEY」のロゴが目を引く中、ハークスレイの誇りである日本製を基盤とした食のインテグレーションが展開され、来場者にその魅力を堪能してもらえます。
店舗『ほっかほっか亭』の魅力
会場には「ほっかほっか亭」が出店し、炊きたてのごはんを提供します。この店舗のサインは湯気に見立てたデザインで、訪れる人々を引き寄せます。
注目のメニュー
- - ワンハンドBENTO:片手で楽しめるこの弁当は、料理研究家の小河知恵子さんの監修の元開発。のり弁当をベースに、大阪産の「なにわ黒牛」を使用した贅沢な一品です。
- - お好み焼:ヘルシー志向を反映したオリジナルお好み焼き。グルテンフリーで野菜を50%以上使用し、満足感を保ちつつ軽やかな味わいを実現しています。
- - 唐揚:ほっかほっか亭の象徴ともいえる唐揚を、万博仕様にアレンジ。特製スパイスで味付けされたこの唐揚は、食べ歩きにも最適です。
- - アサイースムージー:スーパーフードのアサイーを使用し、栄養満点で自然な甘さのスムージーが登場。ライスミルクやフルーツを使い、健康を意識した一杯を提供します。
デモキッチンエリア - THE OISHII QUEST -
さらに、ミライの食と文化ゾーン内には、デモキッチンエリアが設けられています。このエリアでは、Mixed Reality(MR)を活用し、生産から消費までの壮大な食の旅を体験できます。特に「THE OISHII QUEST」では、仮想の「惑星ハークスレイ」で野菜の収穫体験ができ、10歳未満のお子さまにはオリジナルキャラクターとのインタラクティブなコンテンツが楽しめます。
未来の食体験を感じよう!
このブースは、2025年4月13日から10月13日まで、大阪夢洲の大阪ヘルスケアパビリオン内で展開されます。ハークスレイグループの新しい試みを通じて、訪れる人々に食の未来を感じていただく機会となるでしょう。ぜひ、万博での新たな食文化の探求を楽しんでください!
詳しい情報は
こちらからご確認ください。