モグライダー・芝大輔、初書籍『煙太郎』刊行イベントレポート
2025年10月16日、株式会社KADOKAWAからモグライダーのお笑いコンビ・芝大輔さんの初の著書『煙太郎』が刊行されました。これを記念し、10月30日にHMV&BOOKS SHIBUYAで行われたトークイベントおよび囲み取材の様子をお届けします。
 囲み取材の様子
芝大輔さんが爽やかな笑顔で囲み取材に登場しました。初書籍の話を聞かれると、「普段本を読まない私が、まさか本を書くことになるとは思ってもいませんでした。本を書いてみない?と言われた際は、かなり不安でしたが、このような機会がなければ、私にとって本を出版することは決して実現しなかったと思います」と、照れくさそうに語りました。
本書が刊行されてから2週間が経ち、芸人仲間からメッセージが届いたり、本の筋立ても評価を受けていると笑顔で明かしましたが、相方のともしげさんからの反応はないとのこと。それに対し、「もしかしたら、まだ読めていないのかもしれませんね」とお茶目なコメントで会場を和ませました。
『煙太郎』では、22年間の芸人経験を振り返りつつ、エピソードを赤裸々に語っており、特に心に残った話として「愛想笑い」に言及しました。この話に多くの読者が感動したと聞いて、嬉しさを表現しました。芝さんは、「もともと日々考えていたことなので、自分の素が出ているのかもしれません」と語り、作品への思いを語りました。
本書のカメラマンには、お笑いコンビ・かが屋の加賀翔さんが参加しました。芝さんは過去の思い出として「10年前、彼が初めて撮影した写真が今の作品の基盤になっているんです」と振り返り、当時のエピソードを楽しそうに披露しました。さらに、彼との友情関係がどれほど深いかを語り、心温まる瞬間を共有しました。
書籍の表紙には、芝さんが煙草を吸っている写真が使用されていますが、その撮影時の裏話も面白くて、「風邪気味の状態で撮影したため、数箱も吸うことになったんです。でも、その咳が原因でヘルニアが出てしまったんです」と笑いを誘いました。90ページを超える本書には、多くの写真も収められており、今後の写真集への期待も伺わせました。
芝さんの執筆活動には苦労もあったようで、「最初は原稿用紙を買いに行ったんですけど、全然進まなかったので、結局スマートフォンで書くことになってしまいました」と告白。難しさに直面しつつも、「自分を振り返る良い機会ともなりました」とも語り、執筆過程で新しい発見があったことも明かしました。私生活や仕事についても触れており、特に子育てとの両立についてのリアルな思いが反映されています。
芝大輔さんは、さらに「本が売れれば、少し広い家に引っ越そうと思っています。子供がいるので、自慢できる家庭にしたいですね」と、明るい未来を見据える発言をし、会場は和やかな雰囲気になりました。
 トークイベントの模様
囲み取材の後には、トークイベントも行われ、ファンが100名近く集まりました。芝さんは「こんなにたくさんの方が来てくださって、本当に嬉しいです。ありがとうございます」と感謝の言葉を述べました。初めての本を出版して、仲間やファンからの反響が届いていることが嬉しいと語り、「でも一部の方は本の内容がピンと来なかったという印象もあって、会場は笑いに包まれました。
加賀さんは本書に寄せられた反響についても面白おかしく話し、「写真がエロ過ぎる」という独特な感想を紹介し、二人の親しい関係も感じられる場面が続きました。両者のトークは軽快で、ファンに楽しんでもらえる瞬間を生み出しました。
書籍を通じて、芝さんの人間味あふれる素顔も紹介されており、読者は彼の素朴さに親しみを感じることでしょう。今後の続編への期待についても触れ、ぜひ続きが読みたいとの声が寄せられました。芝さんは「もしもう一冊書くことができるなら、芸人さんのストーリーだけでも一冊になると思います。仲間たちの魅力を伝えることができれば楽しいですね」と意欲を語りました。
最後に、芝さんは「普段本を読まない私が書いた本ですので、是非手に取ってみてください。売れなければ続編もないということですから、ぜひご購入をお願いします!」と自らアピールし、強い意志を感じさせました。
 書籍情報
- - 書名:煙太郎
- - 定価:1,980円(10%税込)
- - 発売:2025年10月16日(木)
- - 仕様:四六判/1C+4C
- - 発売・発行:株式会社KADOKAWA
著者の芝大輔さん、そしてお笑い芸人としての彼の成長をぜひ本書『煙太郎』で体験してみてください。
 
 
 
 
 
