大阪でアートの祭典「UNKNOWN ASIA 2025」が開催
2025年12月6日(土)と7日(日)、大阪の梅田サウスホールにて「紀陽銀行 presents UNKNOWN ASIA 2025」が開催されます。このアートフェアには、マクセルがオフィシャルスポンサーとして再び協賛することになりました。昨年も協賛したマクセルは、アートとテクノロジーの融合を目指しており、今回のイベントでもその姿勢を貫きます。
「UNKNOWN ASIA」は、日本国内外から選ばれたアーティストたちが一堂に会するイベントで、2015年のスタート以来、1,600 組を超えるアーティストが参加しています。このフェアは、自由で多様性に富んだアート作品に触れる機会を提供し、多くの来場者から支持を受けています。西日本で最大規模のアートサミットとして認知されており、様々なジャンルの作品が一堂に集まることから、訪れる人々は新しい発見や感動を体験できるでしょう。
2025年の「UNKNOWN ASIA」では、マクセルが新たな視点や創造的なインスピレーションを引き出す取り組みを通じて、アートの世界における成長を支援します。特に、京都にあるアート&テクノロジー・ヴィレッジ京都(ATVK)の「クセがあるスタジオ」において開催される展示やイベントを通じて、次世代のアーティストの感性とテクノロジーの協力による新しい価値の創出を目指しています。
イベント詳細
- - 名称: 紀陽銀行 presents UNKNOWN ASIA 2025
- - 日時: 2025年12月6日(土)10:00 - 20:00、2025年12月7日(日)10:00 - 17:00
また、12月5日(金)には関係者および招待者向けのVIPプレビューが開催されます。
- - 場所: 梅田サウスホール(大阪梅田ツインタワーズ・サウス11F)
- - チケット料金:
当日券(一般)2,000円(税込)
当日券(学割)1,500円(税込)
前売券1,200円(税込)
※チケット購入は
こちらをご覧ください。
主催・協賛企業
このイベントは「UNKNOWN ASIA 実行委員会」が主催し、特別協賛には紀陽銀行が名を連ねています。さらに、マクセルを含む多くの企業がオフィシャルスポンサーとして支援しており、大阪成蹊大学、ダイビル、フェスティバルシティ、イープラス、ライフガード、サンクラール、玉乃光、大阪デザインセンターなどが参加しています。
このアートフェアに関する詳細は「UNKNOWN ASIA」の公式Webサイトで紹介されていますので、ぜひ訪れてみてください。毎年新しいアーティストや作品と出会うことができるこのイベントに、皆さんのご参加をお待ちしています。
マクセル株式会社 コーポレート・コミュニケーション本部ブランド推進部
お問い合わせフォーム
この機会に、大阪のアートの熱気に触れ、心に残る体験をしてみませんか?