Japan Housing Quality Summit 2025
2025-02-21 16:37:13

住宅業界をリードするための交流イベント、Japan Housing Quality Summit 2025開催決定!

住宅業界の未来を探る「Japan Housing Quality Summit 2025」のご案内



大阪で開催される「Japan Housing Quality Summit 2025」は、住宅業界のさらなる品質向上と信頼性向上を目的とした貴重なイベントです。2025年5月28日(水)にオービックホールで行われるこのサミットでは、業界内の企業が一堂に会し、成功事例を共有したり、最新の動向について意見交換が行われます。参加者は限られていますが、この貴重な機会を通じて、ビジネスの成長に繋がる情報を得ることが可能です。

イベントの目的



本イベントでは、住宅業界の品質向上に成功した企業の事例を学び、参加者各自の企業にも役立てられるヒントやノウハウを提供します。また、住宅業界の最新トレンドを把握する場ともなり、今後の事業戦略の見直しに貢献することを目指しています。参加者は、業界の最前線で活躍する企業の取り組みを通じて、多くのインスピレーションを受け取ることができるでしょう。

開催概要



  • - 開催日:2025年5月28日(水)
  • - 時間:13:30~17:30
  • - 会場:オービックホール(大阪府大阪市中央区平野町4丁目2-3 オービック御堂筋ビル2F)
  • - 参加費:6,000円(先着200名限定)

当日のプログラム



第一部:基調講演



住宅業界における利害関係者が集まり、今後の業界の目指すべき姿についてのディスカッションが行われます。どのように市場が変化するのか、企業がどのように応えていくのか、業界リーダーたちの意見を直接聞ける貴重な機会です。

第二部:交流会



アルコールを提供する飲み放題の立食パーティーが開催される予定で、参加者はリラックスした環境でネットワーキングを行えます。この場は、同じ志を持つ仲間たちと業界の未来について談笑できる絶好の機会です。また、「Japan Housing Quality Award 2024」の最優秀賞の発表や、ノミネート企業の成功事例の紹介もあります。

現在企画中のプログラムは予告なく変更される場合がありますので、詳しい情報については主催者より随時発表される予定です。

株式会社NEXT STAGEについて



このイベントを主催する株式会社NEXT STAGEは、住宅建築業界における品質向上を追求する企業であり、分析とデータを活用して「ヒト・モノ」の可視化を推進しています。全国約900社を対象とした製造プロセスのヒンシツ評価に基づく支援を行い、製造プロセスの課題解決を迅速に実現します。技術者のスキルアップも重視し、専門的で効果的な学びの場を提供しています。

  • - 代表者:小村直克
  • - 設立:2006年8月
  • - 所在地:〒545-6033 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目1番43号 あべのハルカス33F
  • - ホームページNEXT STAGE

お問い合わせ先



このイベントに関する詳細は株式会社NEXT STAGEまでご連絡ください。

業界の未来に向けた貴重な一歩を踏み出す機会をお見逃しなく!


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 交流イベント 住宅業界 品質向上

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。