友近サスペンス劇場第二弾がついに始動
友近の新たな挑戦がまた始まります。株式会社SUPER MARKITが手がける「友近サスペンス劇場」の第二弾が、2025年8月26日(火)18時より発表されることが決まりました。この作品は、昨年大ヒットを記録したYouTube作品「外湯巡りミステリー・道後ストリップ嬢連続殺人」を受け、今回も魅力的なヒト・モノ・コトを融合させる計画です。
新作タイトル発表!
第二弾の正式なタイトルは、「寝台特急『はつゆき』殺人事件」。前作が愛媛県道後温泉を舞台にしたのに対し、今回は石川県七尾市を中心とした能登エリアが舞台です。主役の黛京子を演じるのはもちろん友近。監督は前作に引き続き西井紘輝氏が務め、再び名タッグが実現します。この作品を通じて、能登の魅力を多くの人に伝えることを目指しています。
撮影と公開予定
撮影は2025年10月に石川県で始まり、公開は2026年1月を予定しています。地域との結びつきや、地元の協力を得ながら進めるこのPROJECTには期待が高まります。
特別応援アイテムの販売開始
公式オンラインショップ「友近ショップ」でも、作品制作を支援する特別アイテムが販売開始されます。アイテムの一部は以下の通りです。
1. サイン入り台本
価格:8,000円(税込)
実際に使用された撮影台本に出演者と監督のサインを加えた特別なアイテムです。セリフに込められた思いを感じられる一品。
2. 番宣ポスター風ポストカードセット
価格:3,000円(税込)
印象的なセリフがデザインされた5枚セットのポストカード。見ているだけで名シーンが蘇ります。
3. 黛京子ノート
価格:3,000円(税込)
「黛京子」の名が入った実用的なノート。京子になりきる気分を味わえます。
4. 手作りナンバープレート(限定1名様)
価格:50,000円(税込)
西井監督手作りのナンバープレートが手に入ります。まさに唯一無二のアイテムです。
5. エンドロールに名前記載
価格:10,000円(税込)
あなたの名前が作品の一部に。特別な体験ができます。
この他にも多様なアイテムが用意されており、ファン心をくすぐること間違いなしです。
友近のプロフィールとフィルムエストTV
友近は、愛媛県出身の幅広く活動する芸人。女優としても多くの作品に関わり、さらには音楽活動も行っています。フィルムエストTVは、YouTubeでの映像制作を行い、革新的なコンテンツ作りに注力するチャンネルです。
これからの展開に目が離せません。ぜひ公式ショップでお気に入りのアイテムを手に入れて、友近サスペンス劇場第二弾を応援しましょう!