懐かしさと新しさが共存する「NEO平成レトロ展」開幕!
本日、7月24日(木)に、西武渋谷店A館2Fのイベントスペースで「NEO平成レトロ展」がスタートしました。この展覧会は、“エモくて懐かしい”平成の魅力を網羅した内容で、多くの来場者を楽しませること間違いなしです。
開幕セレモニーの様子
まずは、一般公開に先駆けて実施された取材会の模様をご紹介します。アンバサダーにはChi☆Qの大地守さんと久間一平さんが登壇し、展覧会の見どころや自らの体験を語りました。特に、懐かしいアイテムが展示されたコーナーについての二人の反応は興奮に満ちていました。大地さんは、ガラケーのコーナーに感動し、「開くときの感覚を体がもう覚えてました」と、展示物に対する深い愛着を表現しました。
展示のポイント
この展覧会では、あらゆる角度から平成を体感できる展示エリアが用意されています。次の10のコンテンツで、私たちの平成時代を振り返ってみましょう。
1.
ようこそ平成へ!:平成31年間の出来事を振り返る年表エリア。流行語を見ながら記憶を呼び覚ましましょう。
2.
撮って、残して、カタチにして:フィルムからデジカメ、さらには「写メ」文化へと進化した写真の歴史を楽しむ空間。
3.
もしもし?平成です!:ポケベルやガラケーなど、コミュニケーション手段の変遷を実際に体感できます。
4.
PLAY▶平成の音楽、聴こえる?:懐かしのヒットソングと関連アイテムを一堂に集めたエリア。音楽を楽しむ体験もあります。
5.
あの曲、歌える?あの番組、覚えてる?:カラオケやゲーム、TV番組に触れられるエンタメコーナー。
6.
平成ファッション大百科:コギャルやオタクなど、多様なファッションが展開された時代を振り返る展示。
7.
My平成デイズ:日常を彩ったアイテムを通じて、平成の生活を懐かしむ宝箱のようなエリア。
8.
キラキラ平成♡ルーム:だれもが憧れたあの頃の部屋を再現したスペース。
9.
クイズ平成タイムスリップ:記憶をたどるクイズエリアで盛り上がれること間違いなし!
10.
平成プロフスタジオ:大型プロフィール帳に思い出を書き残せる参加型展示。
商品やチケット情報
展覧会では、NEO平成レトロ展限定のグッズも多数販売されています。ここでしか手に入らないオリジナルアイテムで平成カルチャーを楽しんでみてください。
チケット情報
- - 当日券:1800円(税込)
- - 日時指定券:一部の日程で販売されているので、事前の購入をおすすめします。
- - 販売先:ローソンチケットやTBSチケットで購入可能です。
開催概要
「NEO平成レトロ展」は、2025年8月31日(日)まで開催されます。営業時間は10:00〜20:00(最終入場は閉場の30分前まで)。西武渋谷店A館2Fのイベントスペースで、アクセスも便利です。
この素晴らしい展覧会で、懐かしい「平成」の記憶を再発見し、お友達と共に楽しんでみてはいかがでしょうか。訪れることで、当時の時代に一瞬タイムスリップしたような感覚を味わえることでしょう。皆さんの訪問を心より楽しみにしています!