焼き菓子のある時間2025:阪神梅田本店
焼き菓子好き必見のイベント「nanshi presents #焼き菓子のある時間2025」が、阪神梅田本店で4月30日から5月6日までの7日間開催されます。今年のテーマは「レモン」です。このイベントは大阪で初めて登場する焼き菓子店の魅力的な商品と、特にレモンを使ったスイーツを堪能できる特別な機会です。
様々なレモン味のスイーツが勢揃い
今回のイベントでは、スイーツアンバサダーのnanshiさんが厳選した焼き菓子店から、レモン風味の特別メニューが登場します。毎日異なる店舗が出店し、オンラインでも購入可能な商品もあるため、その内容が楽しみです。昨年よりも1日長い7日間、焼き菓子の美味しさを存分に堪能できます。
注目の出店店舗と商品
以下は、イベントのラインアップの一部をご紹介します。
1. Régalez-Vous(レガレヴ)
- - 商品名: レモンとバニラのサクサクシュークリーム 601円
- - 販売数: 各日100個
レモンの果汁と皮を加えたバニラカスタードクリームを詰めたシュークリームは、ザクザクのシュー生地とクリームのなめらかさが絶妙です。
2. BAKE SHOP bien Bake
- - 商品名: スコーン シトロン スペシャル 651円
- - 販売数: 各日80個
パティシエの思いを込めた特製のスコーン、軽やかなレモンの香りがしっかりと息づき、果物の風味がたっぷり詰まっています。
3. 上野菓子研究所
- - 商品名: シューケット・シトロン 1,080円
- - 販売数: 各日100〜120個
サクッとしたシュー生地に爽やかなレモンのグレイズがかかったシューケットは、おやつにぴったりです。
大阪初出店のアシェットデセール
また、特に注目なのが、大阪初出店となる「EMMÉ」からのアシェットデセールです。旬のマンゴーといちごを使った華やかなパフェや、レモンのヴァシュランが登場し、自宅で味わう贅沢さを感じさせてくれます。
見逃せない特別セット
「上野菓子研究所」と「一保堂茶舗」のコラボでは、抹茶のバスクチーズケーキとドリンクのセットを日替わりで提供。和のテイストが融合したスイーツは、見た目にも美しく、まさに和菓子と洋菓子の融合が楽しめます。
買いやすさも魅力
そして、各店舗では1個から購入できるため、気になる商品を少しずつ試すことができます。特に「OYATSUYA SUN」や「Narusaya」などでは、国産素材を使用したユニークな焼き菓子が揃い、大人も楽しめる新しい焼き菓子のスタイルを感じることができるでしょう。
この焼き菓子イベントは、甘いものが好きな方や新しい味にチャレンジしたい方にとって、見逃せない機会です。大阪での特別なクリエイターたちの熱意と共に、みなさまのお越しをお待ちしています。