特別な体験を!
2025-10-28 14:12:19

足利スクランブルシティスタジオが最後の一般公開!特別イベントを開催

足利スクランブルシティスタジオが最終公開イベントを迎える



栃木県足利市にある足利スクランブルシティスタジオは、映画やドラマの撮影に使われる実用サイズのスクランブル交差点のオープンセットとして、来年の2025年末をもってその運営を終了します。これに伴い、11月9日(日)に予定されているのが、スタジオ最後の一般公開イベントです。この日は特別な体験や美味しいグルメ、さらには足利市のイメージキャラクターとの交流など、来場者にとって楽しめるコンテンツが盛りだくさんです。

合成フォトブースへの招待



特に注目したいのが、150名限定で行われる「合成フォトブース」です。これは、来場者がグリーンバックで撮影を行ない、特別な合成写真を楽しめる企画です。スタジオに設置されたこのフォトブースでは、360度のCGを駆使して本物のスクランブル交差点にいるような体験ができます。家族や友人と一緒に記念写真を撮って、素敵な思い出を作りましょう。

この合成フォトブースは事前予約が必要ですが、入場チケットが含まれているので、無料で体験できます。詳細や予約は特設チケットサイトから確認でき、11月1日(土)の10時より予約受付が始まります。

思い出を共有する作品・アーティストパネル展示



この日は、スタジオで撮影された映画やドラマのパネル展示も行なわれます。映画『ホリック xxxHOLiC』や『刀剣乱舞-黎明-』、『東京リベンジャーズ2』など様々な作品が展示され、訪れる人々に刺激を与えるコンテンツが豊富です。監督やスタッフが手がけた作品の魅力を再発見する良い機会となるでしょう。

美味しいキッチンカーも登場



さらに、足利市との関係が深いキッチンカーが集結し、地元名物の「ポテト入り焼きそば」などのグルメを楽しむことができます。各店舗のオーナーは、地元での誇りを胸に、県産の食材を使った美味しい料理を提供し、来場者のお腹を満たします。

  • - 足利名物屋台 とみや: 56年続く麺屋が提供する独自の焼きそば。
  • - しあわせ鯛焼き処 ふくふく堂: 甘さと温かさで全世代に愛される鯛焼きを提供。
  • - ねこにレモン: レモネード専門の飲食店が、素敵なドリンクを用意。
  • - ISHI BREWING: 足利唯一のクラフトビールを提供し、イベントの雰囲気を盛り上げます。

人気キャラクター「たかうじ君」も登場



足利市のイメージキャラクター「たかうじ君」が登場し、訪れた子どもたちと記念撮影も実施します。たかうじ君は人懐っこく、好奇心旺盛でポジティブな性格のキャラクター。皆さんも一緒に記念撮影を楽しんで、心に残る瞬間を作りましょう。

イベント詳細



  • - 日時: 2025年11月9日(日)10:00~16:00
  • - 入場料: 無料
  • - 会場: 足利スクランブルシティスタジオ(足利市五十部町284−5)
  • - アクセス: JR両毛線「山前」駅から徒歩約18分、東武伊勢崎線「足利市」駅からタクシー約15分

悪天候の場合、小雨では開催されますが、大雨や台風の場合は中止となることがあります。最新情報は公式SNSにてお知らせしますので、事前に確認してください。

このサプライズ満載のイベントにぜひ参加して、足利スクランブルシティスタジオのもとで素敵な一日をお過ごしください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: 足利市 足利スクランブルシティ 合成フォトブース

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。