未来の外観検査を体感!
2025年9月17日(水)から19日(金)の間、幕張メッセにて開催される「第4回 スマート工場 EXPO [秋]」において、株式会社KDDIテクノロジーとNTN株式会社の共同ブースが注目を集めます。この展示では、両社が開発した最新の技術を結集したデモンストレーションを行い、AIとロボティクスの融合による新たな製造プロセスを直接体感できます。
「i-WRIST」と「MiraLens」の革命的な組み合わせ
展示されるのは、KDDIテクノロジーが提供するAI不良検査アプリケーション「MiraLens」と、NTNの手首関節モジュール「i-WRIST」の連携によるデモです。これにより、外観検査の未来像が鮮明に描き出されます。
「i-WRIST」は、自由でなめらかな動きを実現し、従来のロボットと比較して短時間で検査を行うことができ、そのコンパクトなデザインは様々なスペースに設置可能です。一方、「MiraLens」は独自技術により、わずか5枚の良品画像からAIモデルを生成し、製品の欠陥を的確に検出します。この二つの先進的な技術の組み合わせは、これまでにない精度と効率をもたらします。
高速かつ柔軟な検査ライン
KDDIテクノロジーとNTNの共同展示では、以下の点に特に注目が集まります:
- - 高速動作とリアルタイム判定:i-WRISTの素早く正確な動作とMiraLensのリアルタイムでの判断が組み合わさり、生産ラインでの効率を大きく向上させます。
- - 人間の手首のような自在性:i-WRISTは人のように自然な動きを可能にし、MiraLensは多様な欠陥を柔軟に見分けます。
- - 高精度の繰り返し位置決め:i-WRISTの高精度な位置決めとMiraLensのAI検査機能の組合せにより、様々な角度からの高精度検査が容易になります。
- - 簡単な操作性:どちらの技術も操作が簡単で、プログラミングの専門知識がなくても導入しやすくなっています。
この展示は、技術紹介に留まらず、実際の製造ラインにおける運用方法に至るまで幅広い理解を深める貴重な機会です。
展示会の詳細
展示会名:第4回 スマート工場 EXPO [秋] - IoT/AI/FAによる製造革新展 -
会期:2025年9月17日(水)~19日(金) 10:00~17:00
会場:幕張メッセ 国際展示場1~3
ブースNo.:13-16
主催:RX Japan株式会社
出展情報を詳しく知りたい方は、公式サイトで事前登録を行い、ぜひ会場で未来のものづくりを体感してください。
NTNのお問い合わせはこちら
KDDIテクノロジーのお問い合わせはこちら