CyberomiXのラジオ
2025-05-23 16:22:30

CyberomiXの新たなラジオ番組が始動!地域の魅力を解析する新コーナー

CyberomiXの新しいラジオ番組が始まります!



2025年5月12日、株式会社CyberomiXが新たにRadio Mix Kyoto FM87.0で放送するラジオ番組「CyberomiXの京都あれこれ解析中!」がスタートしました。この放送は、地域に根ざした企業として、京都の魅力を多角的に発信することを目的としています。

番組詳細


この番組は、毎月第2月曜日の12時30分から約15分間、CyberomiXの社員や地域で活躍するゲストを迎えて話を展開します。パーソナリティは嵯峨根さちこさんが務め、聴取者にとって身近で新鮮な話題が繰り広げられます。特に、CyberomiXが関わる京都の他の企業や個人にも焦点を当て、地域の重要な情報を「解析」します。

“解析結果”で終わるトークショー


番組の特徴は、トークの最後に“解析結果”が発表されること。短い時間ながらも、聴取者は深い洞察を得ることができ、京都の隠れた魅力を知ることができます。また、地域の企業や文化についての理解も深まり、コミュニティとのつながりを強化することにも繋がります。

CyberomiXのミッション


CyberomiXは「医療を変える」を企業理念に、細胞を遺伝子レベルで解析し、がんや腎臓病に対する治療薬の開発に取り組んでいます。最新の技術を駆使して、医薬品の開発を行い、世界に向けて高精度な診断を提供することを目指しています。

地域貢献を大切に


会社のブランディング担当者によれば、CyberomiXは地域に根ざす企業であり、ラジオを通じて京都の魅力や自社の活動を知ってもらうことを目指しているとのこと。これにより、地域の人々とともに成長していく姿勢を示しています。

キャラクター「さいぼちゃん」


また、番組ではCyberomiXのオリジナルキャラクター「さいぼちゃん」も登場。彼女はリスナーとの親しみを深めてくれる存在として活躍します。収録風景やキャラクターに関する話題も、毎回のトークに彩りを添えます。

放送スケジュール


  • - 初回放送日: 2025年5月12日(月)12:30~
  • - 次回放送日: 2025年6月9日(月)12:30~

番組は今後も続き、リスナーに新たな情報や体験を提供し続けます。京都の地域性を生かしつつ、リスナーと共に成長していくCyberomiXのラジオ番組をぜひお楽しみに!

お知らせ


番組の詳細はRadio Mix Kyotoの公式サイトをご覧ください。地域の魅力を共に「解析」していきましょう!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 京都 ラジオ番組 CyberomiX

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。