エイベックスとMUSIC STORYの戦略的提携
エイベックス・ミュージック・クリエイティヴ株式会社(以下、AMC)が、国際的な音楽メタデータのリーダーであるMUSIC STORY社と提携しました。これは、日本の音楽レーベルとして初となる試みで、デジタルプラットフォームでの音楽メタデータの最適化を目指します。音楽メタデータの重要性が高まる中、エイベックスは、品質の向上とカタログのパフォーマンスに注力することで、音楽業界のリーダーシップを確立しようとしています。
MUSIC STORY社は、フランスに本社を置くグローバル企業で、音楽とテクノロジーを融合させた専門家たちによって運営されています。彼らの提供するサービスには、メタデータの最適化、技術的成果の向上、およびユーザー体験の改善が含まれています。これまでの実績として、グローバルなメジャーレーベルや音楽サービス、メディア企業、コンサートチケット会社、家電メーカー、著作権管理団体など、多くの企業と提携しています。
MUSIC STORYのCEOジャン=リュック・ビオレは、「メタデータが重要な差別化要因となっている今、エイベックスはその品質や構造、長期的なパフォーマンスへの投資でリーダーシップを発揮しています」とコメントしています。
また、AMCのデジタルソリューショングループゼネラルマネージャー中島和義も、「ストリーミング時代において、過去の楽曲たちは単なるカタログではなく、生きた資産であり、新しいリスナーたちと出会う可能性を秘めています。」と強調しました。今回の提携により、これらの資産を革新し、より多くのリスナーとの出会いを創出することが期待されています。
今回の提携の成果として、エイベックスは、同社の音楽カタログのメタデータを世界基準で最適化し、それによって楽曲の発見性を飛躍的に向上させることを目的としています。この動きは、リスナーにとっては新しい音楽との出会いを、アーティストにとっては公平な報酬の実現を目指しています。
エイベックスは、「エンタテインメントの可能性に挑み、無限のクリエイティビティを信じる」との企業理念を掲げ、「Really! Mad+Pure」をタグラインに励みます。今後もグローバル戦略を進め、持続的な事業成長に努める姿勢を示しています。
MUSIC STORY社の概要
MUSIC STORYは没入感のある音楽体験を創造することを目的とした、音楽メタデータ、エンジニアリングソリューションの専門企業です。フランス・リールに本社を持ち、世界50カ国以上で展開。13ヶ国語に対応したエンジニアと音楽エディターがグローバルなチームを形成し、カスタマイズされたメタデータを提供しています。
日本市場におけるMUSIC STORYのパートナーシップ推進は、音楽テック企業の進出を支援する株式会社PRTLが担当しています。詳細はMUSIC STORYの公式サイトをご覧ください。
エイベックス・ミュージック・クリエイティヴの背景
エイベックスは、音楽、アニメ・映像、海外事業の3つの柱を持つ日本の最大級のエンターテインメント会社です。音楽レーベルとしての事業には、音楽コンテンツの制作、販売だけでなく、クリエイティブ制作や各種関連サービスも含まれています。音楽業界の変革に向けた挑戦を続けるエイベックスの動向から目が離せません。