Inter BEE 2025で新機器体験
2025-10-30 12:22:43

Inter BEE 2025で体験するPreSonusの最新オーディオ機器とデモイベント

Inter BEE 2025でのPreSonus出展



2025年11月19日から21日まで、幕張メッセにて、国内最大級のメディアイベント「Inter BEE 2025」が開催されます。このイベントでは、PreSonus Audio Electronics, Inc.がプロオーディオ部門に出展し、最新の技術や製品を紹介します。

展示される新製品



PreSonusブースにおいては、9月に発売されたライブミキサー新シリーズ「StudioLive Series III SE」をはじめ、最新機能を搭載したオーディオ機器が多数展示されます。特に注目なのは、ツイーターに新素材「PEEK」を取り入れたラウドスピーカーの新モデル「AIR XD シリーズ」、そして人気のDAWソフト「Studio One Pro 7」です。これらの製品は、すべてのクリエイターにとって必要不可欠なツールとなるでしょう。

デモンストレーションイベント



また、3日間の会期中に実施されるデモイベントでは、製品を実際に体験することができます。最新のライブやレコーディング環境の提案を、PreSonusがどのように形にしているのかを知る絶好の機会です。

スケジュール



  • - 11月19日(水)
11:00〜11:45 / 15:00〜15:45
タイトル: Studio One Pro 7 デモ 〜すべての機能がこの中に〜
紹介製品: Studio One Pro 7
内容: 作編作曲の田辺恵ニ氏による講演を交え、新機能をデモ。ループミュージック制作の利点や、ステム分割、高度なテンポ検出を紹介します。

  • - 11月20日(木)
13:00〜13:45
タイトル: PreSonusエコシステム 〜StudioLive III SE × AIR XD の統合セットアップ〜
紹介製品: StudioLive Series III SE、AIR XD
内容: 大城音響事務所の講演を通じて、新たに登場したライブミキサーとラウドスピーカーのネットワーク接続による統合の魅力を解説しましょう。

PreSonusについて



PreSonus Audio Electronics, Inc.は、1995年に設立され、録音やライブサウンド分野向けのハードウェアおよびソフトウェアソリューションを開発するリーディングカンパニーです。ミュージシャンやオーディオエンジニアに高品質かつ手の届きやすいツールを提供し、クリエイティブな環境を整えています。また、最近ではフェンダー・ミュージカル・インストゥルメンツ・コーポレーションの傘下ブランドとして、さらなる成長を遂げています。

結論



Inter BEE 2025は、音楽制作やライブパフォーマンスに興味がある方にとって見逃せないイベントです。PreSonusが提供する最新の技術と製品を、ぜひ直接体験しに来てください。詳細な情報は公式ウェブサイトをチェックし、会場での新しいオーディオ体験を楽しみにしています!


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: StudioLive PreSonus プロオーディオ

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。