ふれあいシネマ
2025-07-29 12:32:48

アップサイクルで環境にやさしい!子供向け映画上映会「ふれあいシネマ」

環境に優しい映画体験を提供する「ふれあいシネマ」



109シネマズでは、2024年7月に新しいジェンダーレスデザインのアルバイトユニフォームにリニューアルしました。このリニューアルの際、古いユニフォームは捨てられるはずでしたが、サステナビリティの観点から新たに生まれ変わることになりました。実施されている「ふれあいシネマ」という特別上映会で、リサイクル素材から作られたブロックのおもちゃを小さなお子様向けに提供します。

リサイクルの新しいかたち



何気ない日常の中で、私たちは多くの資源を浪費しています。しかし、109シネマズが採用した「マテリアルリサイクル」は、不要なものを新たな形で生まれ変わらせる方法です。このプロセスにより、旧ユニフォームが約85%ものCO2排出を抑えながら、楽しいおもちゃに変わるのです。これは、環境への配慮を示すすばらしい取り組みです。

映画上映会「ふれあいシネマ」



「ふれあいシネマ」は、小さなお子さまとそのご家族が、安心して映画を楽しめる特別な上映会です。館内の照明や音響、温度調節にも配慮し、周囲を気にせず、ゆったりとした時間を過ごせます。

上映される映画は、ディズニー&ピクサーの最新作『星つなぎのエリオ』。ひとりぼっちの少年・エリオと、彼の運命を大きく変えるエイリアンの少年との心温まる物語が描かれています。リラックスしながら、家族で観る映画の感動を体験してください。

プレイスペースの提供



上映会の一環として、スクリーンの前にはお子さまが遊べるプレイスペースを設けています。また、座席は1席ずつ間隔を空けて販売されるため、隣の席を荷物置きなどとして利用できるのも嬉しいポイントです。さらに、スタッフが常駐しているため、小さなお子様連れでも安心して鑑賞できます。

開催情報と料金



「ふれあいシネマ」は、毎月1回程度、午前中に開催されます。次回の予定は、8月17日(日)に109シネマズ港北、箕面、菖蒲、HAT神戸、広島で実施され、続いて8月21日(木)に同じ劇場で開催されます。

料金は一般が2,200円、幼児(3歳以上)は900~1,000円(3歳未満は無料)となっています。

これからの取り組み



109シネマズは、SDGsの理念に賛同し、今後も環境に優しい取り組みを続けていきます。映画を通じて、親子の絆を深めるだけでなく、環境教育やサステナビリティについても考える機会を提供していきたいと考えています。これからも「ふれあいシネマ」を通じて、より良い社会づくりに貢献していく所存です。ぜひ、お子様と一緒に映画の新しい世界を体験しに来てください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: 109シネマズ エコ ふれあいシネマ

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。