マンガのラジオ復活
2025-09-01 18:54:53

人気ラジオ番組『マンガのラジオ』が新たな取り組みで復活!

2次元文化の魅力を掘り下げる新たなラジオ番組の誕生



2025年5月に惜しまれながらも終了したポッドキャスト番組『マンガのラジオ』が、viviONのサポートを受けて新たにスタートします。新番組名は『マンガのラジオ supported by viviON』で、9月7日(日)に初回が配信されます。

著名な漫画家をゲストにお迎え


初回のゲストには、名作『こち亀』の作者、秋本治氏を迎えます。40年間にわたり、休載することなく続いた『こち亀』の裏話や創作の秘訣を、番組パーソナリティである吉田尚記アナウンサーが独自の視点から引き出します。毎月、異なる漫画家をゲストに迎え、彼らの作品に込めた思いや制作背景を深掘りする計画です。

グローバルな発信を目指す


新番組では、日本語音声を多言語に変換できるツール「リングイイネ!」を活用し、英語版を同時配信することが決定しました。これにより、マンガ文化を世界に発信する新たな試みを行い、海外のファンにも楽しんでもらえる内容となることでしょう。

コミック配信サービスとの連動キャンペーン


また、viviONの運営するコミック配信サービス『comipo』では、番組配信に合わせた特別企画が実施されます。9月7日から30日までの期間中、テーマ「#こち亀」にカテゴライズしたエピソード集を40%オフで購入できるクーポンが配布されます。作品を読み、ラジオでのトークを楽しむことで、より深く作品に触れられる絶好の機会です。

リスナーの声を大切に


番組のパーソナリティ、吉田尚記氏は、「待っていてくださった方々と、番組制作に協力してくれた方々に心から感謝しています。マンガには、人が頑張って創り上げた物語の重みと、聴くことで感じ取ることができるユニークな側面があります」とコメントしています。リスナーとの距離が近いラジオだからこそ、作品の生き生きとした魅力が伝わります。

お楽しみに


新番組『マンガのラジオ supported by viviON』は、今後毎週日曜日18時頃に配信されます。番組の詳細やゲスト情報などは公式サイトやXアカウントで随時発信される予定です。過去の配信回アーカイブも公開され、これまでのマンガの素晴らしい瞬間を再発見する機会にもなります。

この秋、ぜひ『マンガのラジオ』を通じて、日本のマンガ文化を新たに感じ、楽しんでみてください!公式ホームページはこちらからアクセスできます。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: viviON マンガのラジオ 秋本治

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。