豪華ゲストが語る!80/90年代の日本ロックシーン
2023年8月17日(日)の午後1時から、OBSラジオ最強のロック特別番組『80/90 Eighties,Nineties』が放送されます。この番組では、BARBEE BOYSのギタリストいまみちともたか氏と、REBECCAのドラマー小田原豊氏が特別ゲストとして登場し、80〜90年代の日本音楽シーンについてのリアルな体験を語ります。企画・製作は、大分県のクリエイティブ企業株式会社Contが手掛けます。
番組の特徴
この番組の魅力は、80年代から90年代にかけての日本ロックシーンを深く掘り下げる点です。いまみち氏と小田原氏は、当時の出来事や特別なエピソードを引き出し、音楽ファンにとって貴重な裏話を惜しみなく披露します。また、楽曲の選曲は彼ら自身が担当し、それに合わせて当時の楽曲や背景を徹底的に分析する形式です。
トークテーマの一例
番組中のトークセクションでは、次のようなテーマが取り上げられます:
- - Back to 80/90:このコーナーでは、80〜90年代の日本ロックシーンを彩った印象的な出来事や、その熱気に満ちた空気感を振り返ります。
- - BARBEE BOYS × REBECCA:両バンドの意識し合ったライバル関係の舞台裏エピソードや、共演した際の思い出などを振り返るコーナーです。
- - 楽曲マニアック話:ヒット曲の誕生秘話や、レコーディングの裏側などが飛び出す濃厚なトークが期待できます。
- - 最新トピックス:今まさに活躍している2人がどのようなプロジェクトに関与しているか、未来への展望についても触れます。
参加アーティストのプロフィール
いまみちともたか(BARBEE BOYS)
1959年生まれ、若干25歳でBARBEE BOYSのリーダー兼ギタリストとしてデビュー。その後「暗闇でDANCE」や「女ぎつね on the Run」をヒットさせ、多数のアーティストに楽曲を提供してきました。常に新しい挑戦を続ける姿勢がファンに支持されています。
小田原豊(REBECCA)
1963年生まれ、1985年にREBECCAのドラマーとして活動を開始。名曲「TRAUMA」を生み出すなど、多様なアーティストと共演し続け、現在も日本のロックシーンを代表するドラマーとして知られています。
MC陣の紹介
草刈浩司さんと河野智洋さんが番組を進行し、音楽愛溢れるトークを展開。草刈さんは数々のミュージシャンのサポートを行い、近年ではDELTA ROCKETSの一員としても活躍中です。河野さんは株式会社Contの社長であり、OBSラジオ「ANA-BAR」のパーソナリティーも務めるなど多岐にわたる活動を行っています。
番組の詳細
- - 番組名:80/90 Eighties,Nineties
- - 放送時間:8月17日(日)13:00〜15:00
- - 放送局:OBSラジオ(詳細はこちら)
80〜90年代の日本音楽を深く知りたい方は、ぜひチェックしてみてください。恋しくなるあの時代の音楽と熱いエピソードに、きっと心が惹かれることでしょう。