柳家あお馬の独演祭2025、横浜にて開催!
落語ファンお待たせしました!若手落語家の柳家あお馬が、真打昇進を目指して特別な独演祭を開催します。2025年11月23日(日・祝)、神奈川県横浜市の「横浜にぎわい座 芸能ホール」にて、江戸落語の醍醐味を存分に味わうことができます。チケットはただ今、カンフェティにて販売中です。
案内する二席の魅力
柳家あお馬が披露するのは、江戸の職人の誇りが感じられる『大工調べ』と、心の深い部分に触れる人情噺『芝浜』の二席です。
江戸の心意気『大工調べ』
一席目の『大工調べ』は、職人たちの活き活きとしたやりとりが展開します。大工棟梁と長屋の大家との息をのむ啖呵の応酬は、落語らしい爽快感に満ちています。あお馬の語り口は軽やかで、聴く者を一瞬でその世界に引き込む力があります。この二人の間に繰り出される言葉の応酬を通じて、江戸の職人魂を肌で感じられるのが魅力です。
人情噺の名作『芝浜』
二席目は、泣き笑いの人情噺の代表作『芝浜』。魚屋夫婦の悲喜こもごもを描いた物語は、多くの人々の共感を呼ぶことでしょう。あお馬がしっとりとした演技で人生の微妙な機微を伝え、聴衆は思わず涙し、笑顔になること間違いなし。この特有の温もりがある時間は、江戸の情緒を身近に感じる絶好の機会です。
特別な体験型イベント
さらに、この独演祭に際して、開演前に体験型落語会も開催されます。11月23日(日)には、横浜にぎわい座が特別な「祭り会場」に変身!
江戸時代にタイムスリップ
- - 着物体験: 浴衣を身にまとって、写真撮影しながら江戸の雰囲気に浸れます。
- - 寄席気分を体感: 専用の太鼓を使って、落語の雰囲気を存分に味わえます。
- - 大道芸: 大人気の大道芸人も登場し、笑いと驚きがいっぱい!
- - 映えスポット: SNSに載せたくなる撮影スポットが盛りだくさん!
このように、来場者が楽しむことができる多彩な魅力が満載です。
公演概要
- - 公演日: 2025年11月23日(日・祝)
- - 会場: 横浜にぎわい座 芸能ホール(神奈川県横浜市中区野毛町3-110-1)
- - 出演者: 柳家あお馬(前座:柳家小じか)
- - 公演スケジュール: 開場12:00、開演13:00、終演15:00、体験型「祭りイベント」は12:00~12:55
- - チケット料金: 前売2,500円(全席指定・税込)
今すぐチケットを手に入れて、江戸の粋と人情を存分に楽しむこの一夜に、ぜひお越しください。笑いあり、涙ありのひとときをお約束します!