ガールズメイドプディング
2025-04-03 16:10:27

4月10日発売!ガールズトーク・ツーリングADV「ガールズメイドプディング」が登場!

「ガールズメイドプディング」4月10日発売決定!



2025年4月10日、KAMITSUBAKI STUDIOとKazuhide Okaが手掛けるガールズトーク・ツーリングADV『ガールズメイドプディング』が、SteamおよびNintendo Switch向けにリリースされます。このゲームは、人が消えた不思議な町を舞台に、二人の少女がバイクに乗って旅をしながら繰り広げる物語を描いています。公式サイトでは、Nintendo Switch版の予約が本日より開始されており、通常価格1,200円(税込)が、期間限定で17%オフの996円(税込)となっています。

ゲームの概要とは


『ガールズメイドプディング』は、独特なゲームメカニクスが特徴的です。移動中にシナリオが進行するため、単に目的地に到達するだけでは物語が進まないのです。プレイヤーであるあなたは、キャラクターたちのお喋りを楽しみながら、バイクを走らせ、次第に物語の核心に迫って行くことができます。

また、道中で手に入れた食材を用いて料理を作ることが可能で、それによって物語が展開していく要素も嬉しいポイントです。料理をすることで、キャラクターの満腹度を回復し、次の冒険へと進む準備を整えましょう。さらには、ゲーム内の日夜のサイクルも楽しめ、夜が訪れる前に宿を探さなければならないという緊張感も加わります。難易度設定で「満腹度」の減少をオフにすることもできますので、自分好みに楽しむことができるのも良いですね。

物語の背景


物語は、少女スミビとニコミが、消えゆく街の中を旅しながら、かつての記憶を辿るところから始まります。彼女の「もう一度、プリンが食べたい」という言葉が、彼女たちの不思議な旅を呼び起こしたのです。彼女たちは食材を求めて町を移動しながら、様々な人々と出会い、自らの世界がどのように変わってしまったのかを理解していく旅を続けます。特に、『誰も見ていない時、人は消えてしまう』という現象が、彼女たちの旅には大きな影響を与えています。この謎を解き明かしながら、彼女たちの真の目的に辿り着くことができるのか、プレイヤーの選択が試されます。

キャラクター紹介


主要キャラクターのスミビは、バイクを操る元気な少女で、かつてはニコミが働いていた喫茶店の常連客でした。一方、ニコミは料理が不得意な彼女の良き相棒で、共に旅をしています。彼女たちの関係性が物語に重厚感を与えており、感情移入をもたらすことでしょう。

ANMCプロジェクト


本作はANMC(アノマチ)の一部として発売されます。ANMCは、Kazuhide Okaによる物語の創造と音楽プロジェクトが融合した新感覚のプロジェクトで、他のクリエイターと共に新しい作品を生み出しています。ANMCに参加しているアーティストの楽曲は、ゲームの雰囲気を一層引き立てています。

まとめ


『ガールズメイドプディング』は、ガールズトークとアドベンチャー要素が絶妙に組み合わさった作品です。彼女たちの旅を通して、プレイヤーもまた、失われたものの大切さや、目の前の世界を見つめることの意義を感じることでしょう。興味がある方は、是非予約をして、発売日を楽しみにしましょう!

関連情報




画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: KAMITSUBAKI STUDIO ガールズメイド アドベンチャーゲーム

トピックス(ゲーム)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。