夢展望が『Identity V 第五人格』と初コラボ
夢展望株式会社が、人気ゲーム『Identity V 第五人格』との初となるコラボレーションを実施すると発表しました。このコラボレーションは、特に人気のキャラクター「少女」と「彫刻師」のビジュアルに夢展望のブランド「DearMyLove」のアイテムが採用されている点が特徴です。コラボアイテムは2025年9月25日から、夢展望公式サイトで数量限定で販売される予定です。
コラボアイテムの特長
今回のコラボでは、6つのアイテムが展開されます。ファッションアイテムは全体的にキャラクターのイメージを反映しており、コーディネートを楽しむことができます。以下がラインナップです:
- - ミルフィーユフリルスカート(M-3L、¥12,990)
- - 十字架リボンセーラーレース襟ブラウス(¥6,290)
- - キラキラストーンバックル厚底ローファーパンプス(¥7,290)
- - ハートバックルリボンオフショルブラウス(¥5,990)
- - 3連バックルベルトプリーツスカート(¥4,941)
- - スタッズ闇闇レースアップ厚底スニーカーブーツ(¥8,990)
全ての価格は税込みで表示されています。これらのアイテムを身につけることで、お気に入りのキャラクターとのお揃いコーデが可能になります。
東京ゲームショウでのパフォーマンス
コラボアイテムの発売日と同日、2025年9月25日から28日の間、幕張メッセで開催される「東京ゲームショウ2025」において、コスプレイヤーによるパフォーマンスも行われます。参加者は「少女」および「彫刻師」のイラストを用いた各種グッズの販売も楽しむことができます。入手困難な限定アイテムが手に入るチャンスです。
プレゼントキャンペーンの詳細
さらに、夢展望はこのコラボレーションを記念して、公式X(旧Twitter)で特別なプレゼントキャンペーンを開催します。対象アイテムの一式をそれぞれ1名にプレゼントするというこの企画には、9月22日までに応募が必要です。応募方法は、夢展望の公式Xアカウントをフォローし、対象の投稿をリポストする形です。
当選者にはDMでご連絡が届きますので、興味のある方はぜひ参加してみてはいかがでしょうか。
夢展望のビジョン
夢展望は、アニメ、コミック、声優、そしてコスプレに関心の高い層に向けて、魅力的なファッションアイテムを提供していく姿勢を強調しています。今回のコラボレーションを通じて、より多くのファンからの注目を集め、さらなる話題を提供することを目指しています。
会社概要
夢展望株式会社は1998年に設立され、衣料品や靴、雑貨のインターネット通信販売を手掛ける企業です。本社は大阪府池田市に位置し、代表取締役社長は津田茂寿氏です。事業の幅はOEM生産や広告販売など多岐にわたり、ファッション業界での存在感を高めています。
今回の夢展望と『Identity V 第五人格』のコラボレーションは、ファッションとゲームの新たな融合を示す画期的な試みです。9月25日の発売をお見逃しなく!