室内楽演奏会
2025-07-31 10:50:28

東京ユニバーサル・フィルハーモニー管弦楽団による室内楽演奏会、開催決定!

東京ユニバーサル・フィルハーモニー管弦楽団による室内楽演奏会



2025年の夏、大田区民ホール・アプリコ小ホールで『第2回 室内楽演奏会』が開催されることが決定しました。この演奏会は、東京ユニバーサル・フィルハーモニー管弦楽団(通称:ユニフィル)のメンバーによる特別なひとときです。

開催概要


  • - 日時: 2025年8月29日(金)
- 開場: 18:30
- 開演: 19:00
- 終演予定: 20:45
  • - 会場: 大田区民ホール・アプリコ小ホール(東京都大田区蒲田5-37-3)

プログラム


本演奏会では、以下の作品が演奏されます:
  • - ウェーンベルン: 弦楽四重奏のための 緩徐楽章
  • - W.A. モーツァルト: クラリネット5重奏曲 イ長調 K581
  • - L.v. ベートーヴェン: 弦楽四重奏曲 第10番 変ホ長調 作品54番《ハープ》

サブタイトル『Respiro e Corde〜呼吸と弦』のもと、心に響く弦楽器やクラリネットの音色をお楽しみいただけます。楽団のメンバーたちが織りなす息の合ったハーモニーを、ぜひその目で耳で体感してください。

東京ユニバーサル・フィルハーモニー管弦楽団とは


1973年に大田区を拠点に設立されたこの楽団は、日本新交響楽団としてスタートし、1977年に現在の名称に改称。創立から52年の歴史を持ち、地域への文化芸術の普及に努めています。様々な自主公演や教育プログラムも実施し、年間5万人以上の若者に音楽の楽しさを伝えています。

常任指揮者には松岡究氏を迎え、合唱団との共演やオペラ、バレエなどバラエティに富んだプログラムが展開されています。その暖かい音色とアンサンブルに定評があり、2024年には「こうもり」のオーケストラを担当し、好評を得ました。

チケット情報


チケットは現在好評発売中!一般料金は3,500円、学生料金は2,000円です。
また、カンフェティから購入すると、一般料金が1,000円割引になり、2,500円でご購入可能です。ぜひこの機会をお見逃しなく!


出演者情報


  • - 出演者:
- ヴァイオリン: 印田千裕、橋本美音子、齋藤寿子
- ヴィオラ: 中村紀代子
- チェロ: 横山二葉
- クラリネット: 坂本由美子

東京ユニバーサル・フィルハーモニー管弦楽団による贅沢なひととき、ぜひご参加ください。音楽の魅力を再発見する貴重な機会です。心温まるひとときをともにしましょう。


画像1

画像2

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。