ロンブー田村亮が語る、障がい者支援の未来と心の支え
12月13日、大阪市中央公会堂で開催された障害福祉支援イベントに、特別ゲストとしてロンドンブーツ1号2号の田村亮さんが登壇しました。このイベントは、障がい者就労支援事業を展開するReSowホールディングス株式会社が主催したもので、障がい者支援の新たな在り方を模索する機会となりました。
社会復帰へのきっかけ
当日の講演では、田村さん自身の適応障害について語られました。彼は事件後の10ヶ月間、外に出ることができず、笑顔を失っていた日々を振り返ります。その中で、彼にとっての転機となったのがデイサービスへの訪問でした。そこのスタッフとの触れ合いや、何気ない会話を通じて、少しずつ心の余裕を取り戻していったといいます。
「最初にデイサービスで詐欺話を笑いながらできた時、本当に久しぶりに笑えました。あの瞬間が私にとって大きな一歩につながった」と田村さんは語ります。このような体験が、当事者としての支援の必要性を実感させてくれたとのこと。
「待っている」というメッセージ
田村さんは社会復帰を果たした背景には、地方でのレギュラー番組があったことにも触れました。「静岡のファンからの『待っている』というメッセージが心の支えだった」との言葉は、多くの人に寄り添う存在のおかげで、自分も前に進めたのだと実感させてくれます。恩返しの意味を込めて、彼は今でも静岡での仕事を大切にしていると話しました。
この言葉に対し、ReSowホールディングスの代表・熊野氏は、「支援者も自分が何を感じ、どう進んでいくのかを大切にするべきだ」と述べました。「支援は一方通行ではなく、双方の心が通じ合う関係が重要です」。
お互いが気持ちよく生きるために
イベントの終わりには、田村さんが来場者に向けた力強いメッセージを送ります。「当事者は好きなことをやり、信用できる人々に甘えることも大事。支援者も変わっていくことを認識することで、お互いが気持ちよく生きることができるのではないか」との言葉が印象的でした。
「お互いの気持ちいい距離感を探しながら、共に生きていこう」と呼びかける田村さんの姿から、参加者たちは大きな感動を受けました。
未来に向けて
ReSowホールディングスは、障がいを抱える方々に希望を届け、社会全体に影響を与える新しい支援の形を追求する意思を強めています。このイベントが、障がい者支援の未来に向けた第一歩になることを願っています。すべての人が生きやすい社会を目指して、共に進んでいくことの重要性を再確認する貴重な時間となりました。