バレエ・トゥ・ブロードウェイ
2025-09-18 13:12:55

現代最高峰のバレエ『バレエ・トゥ・ブロードウェイ』が映画館で楽しめる!

ロイヤル・バレエ『バレエ・トゥ・ブロードウェイ』映画館で公開



2024年9月19日(金)より、ロイヤル・バレエの名作『バレエ・トゥ・ブロードウェイ』がTOHOシネマズで上映されます。この作品は、現代を代表する振付家クリストファー・ウィールドンが手がけ、豊かな音楽性と卓越したバレエの技術で観客を魅了します。特に、ウィールドンは『不思議の国のアリス』や『パリのアメリカ人』等で知られ、そのダンスはまさに芸術の域に達しています。

英国ロイヤル・バレエ&オペラ in シネマ



この上映は、世界最高峰のバレエやオペラを映画館で楽しむ「英国ロイヤル・バレエ&オペラ in シネマ」を通じて実現します。2024/25シーズンには新たに改称され、全10作品が上映予定。映画ならではの大画面と迫力のサウンドで、日本にいながらにして最高のパフォーマンスを楽しめる機会は、バレエファンにとって見逃せないイベントです。

『バレエ・トゥ・ブロードウェイ』の見どころ



舞踊評論家の森菜穂美氏による解説で、ウィールドンが生み出した4作品の魅力が紹介されます。例えば、1作目の『フールズ・パラダイス』は、ダンサーたちが美しいフォームを生み出し、彼らの動きは「生ける彫刻」と称賛されるほど。ウィールドンの卓越したコラボレーションによって作り上げられたこの作品は、ファッションデザイナーのナルシソ・ロドリゲスによる美しい衣装も見どころのひとつです。

続く『トゥー・オブ・アス(ふたり)』は、コロナ禍の中で初演された作品で、ジョニ・ミッチェルの名曲を用いて男女の人生を描きます。日本でも人気のジュリア・フォーダムが歌うその音楽は、舞台を一層引き立て、視覚と聴覚の両方で楽しむことができます。

ウィールドンのダンスと物語性



さらに、バレエ・ボーイズのために創作された『Us(僕たち)』は、男性同士の力強さと優しさを表現したデュエットで、彼らの美しいパートナーリングは観客を惹きつけます。男同士の絆を描くこの作品は、身体を預け合い、互いに引き合う様子が印象的です。

最後に、トニー賞4部門を受賞した『パリのアメリカ人』の特別版が待っています。主演のフランチェスカ・ヘイワードとセザール・コラレスによるデュエットは、まるでハリウッドの黄金期を彷彿とさせ、観客の心をつかんで離しません。これら4作品を通して、ウィールドンの音楽性や物語性、パフォーマンスの醍醐味を堪能することができます。

開催概要



『バレエ・トゥ・ブロードウェイ』は9月19日から25日まで、TOHOシネマズ日本橋ほかで上映されます。この機会に、極上のバレエ体験を映画館で味わってみてはいかがでしょうか。ぜひ足を運んで、ロイヤル・バレエの魅力を存分に楽しんでください。公式サイトやSNSでも最新情報をチェックできます。

未来の名作を見逃さないためにも、予約はお早めに!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: ロイヤル・バレエ 映画館 クリストファー・ウィールドン

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。