世界陸上準決勝進出者 中島ひとみ氏が登場
2025年11月8日、大阪の「うめきた広場」で特別なイベント「SPEEDSTAR大阪大会かけっこ教室」が開催されます。この教室には、女子ハードルのトップアスリート、中島ひとみ氏が特別ゲストとして出演します。
中島氏は、2025年の世界陸上大会でも活躍した選手で、そのスピードと技術は多くのファンを魅了しています。当日は、彼女がハードル走のエキシビションを行い、子どもたちに走る楽しさや技術を伝えます。子どもたちにとっては、世界的な選手から直接学べる貴重なチャンスです。
プログラムの詳細と参加方法
「メダリスト直伝!小学生かけっこ教室」は、11月8日の午前11時から午後3時まで行われ、対象は小学1年生から6年生まで。各学年の参加者は20名程度で、先着順での受付となります。受付は午前10時から開始しますので、興味のある方はお早めの申し込みをお勧めします。
この教室には、北京五輪メダリストの朝原宣治氏や、全国で活躍する坂井隆一郎氏も講師として参加し、走り方やスタートフォームの基本を教えてくれます。さらに、30メートル走のタイム計測や、坂井氏との並走体験などもあり、子どもたちにとって充実した学びの場となるでしょう。
設立の背景とイベントの趣旨
「SPEED STAR 30m Dash Challenge」は、すべての年齢層の人々に「かけっこ」の楽しさを広めるために創設されました。大阪大会は、2025年5月に東京で開催された第1回大会の成功を受けての第2回目。日程は11月8日と9日で、両日ともに10時から16時30分までの予定です。特に入場無料で、誰でも参加できる初の2デイ開催が魅力です。
子どもたちが自由に走る機会を提供することによって、健康促進や地域活性化につながることを目指しています。特に、初日は小学生向けのかけっこ教室と称して、朝原氏の「ストリートこども陸上」ともコラボレーション。多くのアスリートが参加予定で、より一層盛り上がることが期待されます。
アスリートとの交流と感動を
中島ひとみ氏を始めとする多彩なアスリートたちが集うこのイベントは、子どもたちが憧れの選手と直接触れ合える飛躍の場。毎年全国各地で「かけっこ」のイベントは行われていますが、本イベントは特に現役トップアスリートから学べる大きな機会です。
また、教室への参加を通じて、子どもたちは走る楽しさだけでなく、自己を越える挑戦心も培われることでしょう。走ることの楽しさを感じ、スポーツの魅力に触れる良い機会だと思いますので、是非、ご参加ください。
参加を希望する方へ
「メダリスト直伝!小学生かけっこ教室」の申し込みは、Googleフォームを通じて受け付けています。枠に若干余裕があるため、興味のある方は今すぐお申し込みを。また、問い合わせ等は、SPEED STARの公式ウェブサイトやInstagramを通じて行うことができます。
一緒に楽しむ仲間と、一線を越えた瞬間を体験し、スポーツの新たな魅力を見つけましょう。このイベントを心から楽しみにしています!