日本人ゴスペル優勝
2025-05-19 13:43:12

日本人がNYでゴスペルの頂点へ!Sakura Japanese Choirが歴史的快挙を達成

日本人がNYでゴスペルの頂点へ!



2025年5月10日、ニューヨークのタイムズスクエアで開催された全米最大級のゴスペルフェス『マクドナルド・ゴスペル・フェスト2025』で、TiA(ティア)率いるSakura Japanese Choir(サクラ・ジャパニーズ・クワイア)が見事に優勝を果たしました!これは、日本人として初めてゴスペルの本場での栄冠をつかんだ瞬間として、まさに歴史的快挙です。

ゴスペルの聖地での栄光



この大会は1983年に始まり、アメリカのゴスペル音楽界を代表する祭典として存在感を示してきました。数々のグラミー賞受賞アーティストも参加するこのイベントで、日本のクワイアがトップに立ったことは、国内のゴスペルシーンにとって大きな意義を持つ出来事です。かつてない快挙で、日本のゴスペル史が新たに塗り替えられました。

夢の実現に向けた挑戦



TiAは、音楽キャリアを16歳でスタートした才女で、次第にゴスペルの魅力に惹かれるようになりました。2014年、彼女は単身渡米し、ハーレムの教会で本場のゴスペルに触れるようになりました。その経験を生かし、2016年には日本人ユニット『おむすびシスターズ』として、同大会で優勝します。さらに、2020年には自身のクワイア『Sakura Japanese Choir』を結成し、「いつか日本人100人でゴスペルフェストに参加したい」という夢を実現するために、今回の大会には86名のメンバーが参加しました。

感動のパフォーマンス



Sakura Japanese Choirのパフォーマンスでまず注目を集めたのは、TiAのゴスペルアルバム『MIRACLE』に収録された「Ride On King Jesus~Total Praise」のゴスペルメドレーです。その瞬間、会場は感動に包まれ、スタンディングオベーションが巻き起こります。クワイアのメンバーたちは、心の底からの喜びを分かち合うとともに、感極まって涙する姿も見られました。

結果発表の際にアナウンスされた『ジャパーーーン!Sakura Japanese Choir!!』という歓声が響き渡ると、場内は再び大歓声に包まれました。TiAはその瞬間に、「これは、ひとりの力では叶わなかった奇跡です。全員の想いがひとつになり、日本人らしい心でゴスペルを賛美することができました。本当にありがとう。」と感謝の言葉を述べました。

凱旋ライブ情報



この歴史的な瞬間を受けて、Sakura Japanese Choirは6月に六本木クラップスでの凱旋ライブを予定していますが、すでにこのイベントは全てのチケットが完売しています。それだけではなく、10月10日(金)にはTOKYO FM HALLで優勝記念コンサートの開催が決定しました。本場のアメリカで喝采を浴びた感動の“Heart Singing”を、日本でも体感できる貴重な機会です。

詳しい情報は、TiAのInstagramで随時更新されますので、ぜひチェックしてみてください!

TiAのプロフィール



TiAは神奈川県出身のアーティストで、2004年にソニーミュージックよりメジャーデビューを果たしました。彼女のデビューアルバムは日本ゴールドディスク大賞の新人賞を受賞し、今や実力派アーティストとして国内外で活躍しています。ゴスペルディレクターやクワイアリーダーとしても多くの支持を受けている彼女の今後のさらなる活躍に期待が寄せられています。あわせて、Sakura Japanese Choirのメンバーたちも、その一員としてゴスペルの魅力を広めていくことでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: Sakura Japanese Choir TiA ゴスペルフェス

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。