乃木坂46が語る『エヴァンゲリオン』30周年記念展の魅力
2025年の11月22日、特別番組『FM EVA 30.0』の第8回放送が、TOKYO FMをはじめとする全国38局で放送されました。この日の放送では、乃木坂46の井上和さんと賀喜遥香さんが、東京シティビューにて開催中の「ALL OF EVANGELION」展の会場を訪れ、その様子をリポートしました。この展示は、エヴァンゲリオンの30周年を祝うものであり、ファンのみならず多くの訪問者を魅了しています。
展示の見どころ
展示会場に足を踏み入れた瞬間、井上さんと賀喜さんは白熱したリアクションを見せます。特に目を引いたのは、初号機の巨大フィギュアで、その巨大さは圧巻であり、二人は思わず興奮を隠せない様子でした。井上さんは「エヴァは観るタイミングによって感じ方が変わる作品で、何度行っても新たな発見や魅力を感じられる展示です!」と語り、会場の魅力を熱心に伝えました。
賀喜さんも「時間が足りないくらい楽しすぎました。本当に豊かで贅沢な時間を過ごせました。『エヴァンゲリオン』を知らない方でも十分に楽しめる内容です。もう一度来たい!」とその充実感を語り、二人のエヴァ愛が伝わってきました。
特別ゲストとのトーク
番組では、アニメ資料の保管を専門とする特定非営利活動法人 アニメ特撮アーカイブ機構(ATAC)の研究員・辻壮一さんを招き、展示の重要性についても語ってもらいました。辻さんは、「アニメーションの資料を保存することは、次世代のクリエイターたちへの大切な遺産です」と話し、アーカイブの重要性を強調しました。このトークセッションを通じて、訪れる人々が作品の奥深さや背景に触れる素晴らしい機会となるよう努めています。
ポッドキャスト配信
この番組の模様は、後日12月4日には『SCHOOL OF LOCK!』の中で再放送されるほか、11月26日にはAmazon Musicでポッドキャストとして配信される予定です。ここでは、本放送には含まれなかった二人のオフトークや、作品にまつわるエピソードも公開されるため、ファンにとって見逃せない内容となっています。
展覧会の詳細
「ALL OF EVANGELION」展は、11月24日から2026年1月12日まで東京シティビューにて開催されています。開館時間は10時から22時、最終入館は21時となっており、エヴァンゲリオンの魅力を色んな角度から体験できます。公式サイトもぜひチェックしてみてください。
今回の放送内容を通じて、井上和さんと賀喜遥香さんのエヴァンゲリオンに対する情熱、そして展示の魅力が存分に伝わることで、多くの方が足を運びたくなること間違いなしです。エヴァの世界に浸かりながら、彼女たちの語りをぜひ楽しんでください!