玉置浩二が「田園」を歌う新CMが誕生!
2023年11月4日、サントリーの新しい企業CM「サントリーのものづくり 思想篇」が放送開始されました。このCMで起用されたのは、玉置浩二の人気曲「田園」。この楽曲は、企業理念を表現するためにぴったりの選曲です。サントリーのものづくりに関わる人々の情熱や努力を描きながら、玉置の心温まる歌声が視聴者の心に響きます。
CMは、人と自然、時間を大切にしながら製品を作り上げるサントリーの取り組みを紹介しています。働く社員の姿やその背景を捉え、彼らの頑張りを応援するメッセージが込められています。玉置浩二の力強い歌唱は、そのエールとなり、視聴者の感情を揺さぶります。これからの季節、秋や冬にぴったりな温かさを感じさせてくれる一曲であり、CMは多くの人々に感動を与えること間違いなしです。
さまざまな活動を続ける玉置浩二
玉置浩二は、1958年に北海道で生まれました。1982年にバンド「安全地帯」として音楽シーンに登場し、「ワインレッドの心」や「恋の予感」などの名曲を生み出しました。その後、ソロ活動を開始し、「田園」や「メロディー」などのヒットを連発しました。2012年には自身のレーベル「SALTMODERATE」を立ち上げ、ソロとしての活動やバンドの両方を精力的に行っています。
2014年には久々のオリジナルアルバム『GOLD』をリリースし、その後も多くの公演を行い、タレントとしての幅を広げてきました。18年、19年にはオーケストラとの共演による公演を行い、2020年には6年ぶりのニューアルバム『Chocolate cosmos』をリリース。NHK紅白歌合戦には24年ぶりに出場し、数々の名パフォーマンスを披露しています。
サントリーCMの魅力を引き出す楽曲
「田園」は、その歌詞やメロディに親しみやすさがあり、リスナーの心に深く響く曲です。サントリーのCMにぴったりな理由は、日常を分かりやすく表現し、特に働く人たちへの応援の歌だからです。CMの映像には、社員たちが真剣にものづくりに取り組む姿や、自然環境とともに生きる姿が描かれており、その雰囲気に玉置浩二の歌声が加わることで、一層の感動を生み出しています。
このCMは、世代を超えて多くの人に感動を与えることでしょう。サントリーの新CMで、「田園」の爽やかな歌声を耳にすることで、私たちもそれぞれの仕事に励む力を貰えることでしょう。ぜひ、オンエアを見逃さずに確認してみてください。CMの映像は
youtubeリンクでも見ることができます。玉置浩二の新たな一歩に、これからも目が離せません!