LIFEEARのOEM事業始動
2025-04-21 11:03:20

3Dプリント技術によるカスタムイヤホン「LIFEEAR」がOEM事業を開始!

カスタムイヤホンブランド「LIFEEAR」がOEM事業を開始



株式会社lifeearは、音楽の楽しさを広げるための取り組みを進めています。その一環として、プロのアーティストも使用するカスタムIEMのOEM(相手ブランド向け製造)事業を本格的にスタートさせました。これにより、より多くの人々が高品質な音響体験を手に入れることができるようになります。

3Dプリント技術による柔軟な製造体制



「LIFEEAR」は、最先端の3Dプリント技術を駆使することで、少量生産から対応し、1点からのオーダーも可能にしています。この製造体制により短納期での納品が可能になり、アーティストグッズやコラボ商品など多様なニーズに応えることができます。一般の消費者にも手の届きやすい価格帯で、高品質なカスタムイヤホンを提供することが「LIFEEAR」の使命です。

2WAYカスタムIEM「Duo」



新たに展開される「Duo」は、ユニバーサルタイプの有線・ワイヤレス対応カスタムIEMです。この製品は、プロ仕様のカスタムIEMと同じ構造を採用しており、ハイブリッド型ドライバーを搭載しています。さらに、交換式フェイスプレートシステムが導入されており、これによりユーザーは個性的なデザインを簡単に反映させることができます。100種類以上のデザインから選べるフェイスプレートにより、オリジナルのイヤホンを作る楽しさが広がります。

新モデル「Nova」の発表



また、今後のラインナップには有線専用モデルの「Nova」も加わります。このモデルもフェイスプレート交換システムを受け継ぎ、OEM対応が可能です。音質を重視したユーザーにも満足していただける仕上がりが期待されます。

カスタマイズオプションの充実



「LIFEEAR」では、フェイスプレートのUVプリントやハンドメイド版の選択が可能です。小ロットからの対応も行っており、筐体のカラーやシェル部分の加工バリエーション、音響チューニングの設定もカスタマイズできます。さらに、ワイヤレスモデルでは操作音をオリジナル音声に変更することも可能で、ユーザーの個性を大いに表現できます。

OEMに関するお問い合わせ



もしOEM引き合いを希望される方がいれば、LIFEEARの公式サイトから気軽にお問い合わせください。高い音質を保ちながらも柔軟に対応可能な「LIFEEAR」のOEM事業は、今後の音楽シーンに新しい風を吹き込むことでしょう。

持続可能な音楽体験を提供する意義



「LIFEEAR」は、音楽に対する情熱をもっており、柔軟かつ迅速なサービスを通じて、より多くの人々がカスタムIEMの魅力に触れる機会を提供しています。過去には高価格で手に入りにくかったカスタムIEMを、今では気軽に体験できる製品に変えていくことを目指しています。これによって、聴く喜びを多くの人々の日常へと持続可能に届け続けることが、私たちの使命です。

公式サイトでは、製品情報や最新のデザインも随時アップデートされていますので、ぜひチェックしてみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

関連リンク

サードペディア百科事典: 3Dプリント LIFEEAR カスタムイヤホン

トピックス(ガールズ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。