音楽の街・渋谷でのイベント
2025-10-08 15:48:29

第22回東京国際ミュージック・マーケットのショーケースライブ開催情報

第22回東京国際ミュージック・マーケット開催のお知らせ



音楽ファンの皆様、特に日本の音楽が海外へ進出する様子を楽しむ準備は整いましたか?今年も東京国際ミュージック・マーケット(TIMM)が渋谷で開催されます。開催日は11月4日から6日までの3日間で、ビジネスセミナーやネットワーキング、商談会などのメインプログラムに加え、今回も注目のショーケースライブが行われます。

イベント概要


TIMMは、国内外の音楽関係者が集まる重要なイベントです。今年のテーマは「GO GLOBAL」。音楽の街、渋谷を舞台にアーティストたちの生演奏を通じて、日本の音楽シーンを広める機会が提供されます。特に、最終日の6日は“YouTube Music Nights Presents ASIA DAY”として、アジア各国のアーティストがやってきます。これにより、日本と海外の音楽交流にも力を入れていきます。

ショーケースライブの魅力


ショーケースライブは、アーティストが観客の前でパフォーマンスを披露し、音楽業界のバイヤーやキュレーターにその才能をアピールする場です。今年も多彩なラインナップが揃う中、アーティストは自らの音楽を通じて新たなファンを獲得するチャンスを得ます。音楽業界関係者だけでなく、一般観客もチケットを購入すれば参加可能です。

ライブ出演者


以下は、各日別の出演アーティストです。

DAY 1(11月4日)

  • - CYNHN
  • - 高嶺のなでしこ
  • - TOKYO GROOVE JYOSHI
  • - 夢限大みゅーたいぷ
  • - REIRIE

DAY 2(11月5日)

  • - a子
  • - CiON
  • - 冨岡 愛
  • - luv
  • - ラナメリサ

DAY 3(11月6日) - YouTube Music Nights Presents ASIA DAY

  • - Bernadya【インドネシア】
  • - Celine Wanyi【香港】
  • - KAKI ACRYLIC【台湾/GMA】
  • - KISS OF LIFE【韓国】
  • - Regina Song【シンガポール】
  • - Rol3ert【日本】
  • - WOLF HOWL HARMONY【日本】

チケット情報


一般入場のチケットが販売されます。
料金はオールスタンディングで6,000円(税込、ドリンク代別)です。オフィシャル先行販売は2025年10月9日から10月16日までとなり、その後、一般販売がスタートします。

チケットの購入についてはこちらをクリックして最新情報をご確認ください。

まとめ


第22回東京国際ミュージック・マーケットは、日本のポップカルチャーを感じながら、国内外の音楽シーンを体験できる貴重な機会です。ぜひ、ライブに足を運び、アーティストたちの迫力あるパフォーマンスを楽しんでください。このイベントが新たな音楽の扉を開くことでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

関連リンク

サードペディア百科事典: 音楽イベント 東京国際ミュージック・マーケット TIMM

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。