スポーツフェスタ2025
2025-11-06 12:50:56

桜十字インクルーシブ スポーツフェスタ2025が福岡で開催!

桜十字インクルーシブ スポーツフェスタ2025が福岡で開催!



2025年11月16日(日)、福岡市中央区のりすのこスクエアにて「桜十字インクルーシブ スポーツフェスタ2025」が開催されます。主催は医療・介護業界で知られる桜十字グループで、「誰もが楽しめる」をテーマにしたこのイベントは、子どもから高齢者、障がいを持つ方まで、全ての人々に参加できる機会を提供します。入場は無料で、事前申し込みも基本的には不要です(ただしボッチャ大会は要事前申し込み)。

イベント開催日と場所


  • - 日付: 2025年11月16日(日)
  • - 時間: 09:00~15:00
  • - 場所: りすのこスクエア(福岡市中央区大手門3丁目15-2)

会場には、すのこ芝生広場や体育館、簀子公園など多様なエリアが用意され、広々としたスペースで多彩なアクティビティが行われます。

楽しいイベントが目白押し!


当日は、ウォーキングイベントや車いすラグビー、ボッチャ大会など、多くのアクティビティが用意されています。以下、その中でも特に注目のプログラムを紹介します。

ウォーキングイベント (外周)

08:00から11:00まで、すのこ芝生広場をスタートして、広大な大濠公園や西公園を経て戻る約1時間のウォーキングイベントを実施します。歩行のスペシャリストであるセラピストが同行し、正しい歩き方や疲れにくい歩き方を学びながら進むため、初心者の方や体力が不安な方も安心して参加可能です。さらに、ゴール時には参加賞も用意されています。

車いすラグビー体験

パラリンピックの正式種目である車いすラグビーが体験できるブースも設置されます。チームは4人制で編成され、迫力満点の競技を間近で体験できます。福岡県を拠点に活動する「Fukuoka DANDELION」の選手たちが来場し、試合形式のデモンストレーションを行なってくれます。

ハイタッチ世界記録に挑戦

11:00から12:00まで、参加者全員でハイタッチの回数に挑戦する企画があります。100人規模で構成された円の中を一人のランナーが走り回り、1分間で何回ハイタッチできるかを競います。記録更新を目指して、皆さんもぜひ参加してください!

りすのこ壁画アートの披露

13:00から14:00まで、簀子地区住民の想いを込めてアーティストが描いた巨大な壁画が完成します。彼との対話を交えながら作品のコンセプトについてお話していただける機会も楽しいです。

その他のアクティビティ


このスポーツフェスタでは、ボッチャ大会をはじめ、義足でのウォーキングチャレンジやサバイバルゲームなど、多彩なアトラクションが待っています。さらには、昔懐かしい縁日や各種キッチンカーも出店し、のんびりと散策して楽しむこともできます。

スタンプラリーもあり、各ブースを回ることでスタンプを集めると、素敵な景品と交換できるチャンスも!

桜十字グループの取り組み


桜十字グループは、2025年を見据え、「WELL-BEING FRONTIER人生100年時代の生きるを満たす」という新しいスローガンのもと、身体的・精神的・社会的な幸福を目指して活動しています。このフェスタを通じて、参加者が楽しみながらインクルーシブな社会の意義を理解し、共に学んでいけることを目指します。

参加情報や注意事項


参加は誰でも無料で、ボッチャ大会のみ事前申し込みが必要です。気軽にお友達と一緒に訪れて、皆で楽しんでください!

詳細情報は公式サイトやSNSでご確認ください。皆さまのご参加をお待ちしています!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

関連リンク

サードペディア百科事典: 桜十字 インクルーシブ スポーツフェスタ

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。