つるまち文化祭
2025-10-16 13:58:47

名古屋市鶴舞公園での入場無料まちづくりフェス開催決定!

名古屋最大の入場無料まちづくりフェス「つるまち文化祭」開催決定



2025年11月29日と30日の2日間、名古屋市昭和区に位置する鶴舞公園で、名古屋市最大規模の入場無料まちづくりフェスティバル「つるまち文化祭」が開催されます。このイベントは、地域の活性化を目的とし、音楽や食文化を通じて地域の魅力を再発見する素敵な機会です。

出演アーティストの発表



今回、フェスティバルの第1弾出演アーティストとして発表されたのは、奇妙礼太郎氏とサックス侍の2組です。奇妙礼太郎氏は、数々の大型音楽フェス、例えば「FUJI ROCK FESTIVAL」や「RISING SUN ROCK FESTIVAL」にも出演する実力派シンガーソングライター。多くのCM楽曲を担当し、独自の音楽スタイルを持ち、幅広い層から支持を受けています。

一方、サックス侍は、侍姿でサックスを奏でるユニークなパフォーマンスで名古屋を代表する存在となっています。「名古屋の人間観光地」とも称され、週末のライブには数百人から千人を超える観客が訪れる人気者です。また、名古屋観光特使にも任命されている彼のパフォーマンスは必見です。

まちづくりフェスの魅力



「つるまち文化祭」は、音楽の他にも、地元のグルメや文化が心をつなぎます。入場は無料で、誰でも気軽に楽しむことができるのが大きな魅力です。今後、出店ラインナップや他の出演アーティストについての情報も随時更新される予定なので、実行委員会の公式サイトをチェックしてみてください。

地元の皆さんとのふれあい



このイベントは地域住民との交流を大切にしており、参加者同士が音楽を通じてつながるような仕組みが用意されています。出店ブースでは、地元食材を使った美味しそうな料理や、アート作品の展示なども予定しており、ただ音楽を楽しむだけでなく、地域の文化に触れることもできる良い機会です。家族や友人と、またお一人でも、ぜひ多くの方に参加していただきたいですね。

開催情報



イベント概要


  • - 名称: つるまち文化祭
  • - 日時: 2025年11月29日(土)・30日(日)
  • - 会場: 鶴舞公園(名古屋市昭和区)
  • - 入場料: 無料
  • - 主催: つるまち文化祭実行委員会
  • - 後援: 名古屋市、名古屋市教育委員会
  • - 企画・制作: 矢作地所株式会社、株式会社RFC、一般社団法人GREENJAM
  • - 公式サイト: つるまち文化祭公式サイト

この秋、鶴舞公園で音楽、食、文化が融合する「つるまち文化祭」をぜひ楽しんでください。まだ未発表のアーティストや出店情報も続々と待っているので、目が離せません。今からスケジュールに入れておきましょう!


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 名古屋 つるまち文化祭 奇妙礼太郎

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。