ゴジラ70周年コラボ
2025-10-09 11:36:47

音楽と映画の融合、ゴジラ70周年記念フェンダーコレクション!

ゴジラ×フェンダーの70周年記念コレクション



グローバルな影響を持つフェンダーが、映画『ゴジラ』70周年を祝う特別コレクションを発表しました。このコラボレーションは、音楽と映画の二大アイコンを融合させ、ファンに新たなインスピレーションを提供します。2025年10月11日から予約が始まり、3つの魅力的なギターが登場します。

限定モデルを紹介



Masterbuilt Godzilla Stratocaster®



まずは、Fender Custom Shopが手掛けた「Limited Edition Masterbuilt Godzilla Stratocaster®」。職人の技が光るこの一本は、特製電子回路により、演奏中にゴジラの咆哮が響き渡るという画期的な特徴があります。さらに、ユニークなアートワークはライブでの演出効果を高めるだけでなく、演奏者にとっても強烈なインパクトを与えます。価格は5,500,000円(税込)で、数量限定のため、早めの予約をお勧めします。

Made in Japan Godzilla Stratocaster®



日本製ラインからは、「Made in Japan Godzilla Stratocaster® Blue」と「Made in Japan Godzilla Stratocaster® Black」の2機種がリリースされます。青いモデルは深みのあるグロスフィニッシュで、ゴジラの象徴をデザインしたピックアップ機構も搭載されています。一方、黒いモデルは昭和の白黒映画にインスパイアされたデザインで、視覚的なインパクトがあります。どちらも495,000円(税込)で販売され、特別仕様のハードケースが付属します。

特別ピックセット&コラボカフェ



コラボレーションを記念した「Fender® | Godzilla Collaboration Picks」は、12種類の独自デザインのピックが揃っており、3,300円(税込)で購入できます。さらに、Fender Cafeでは、特別メニュー「Godzilla Charcoal Latte」が提供され、漆黒の飲み物から感じるゴジラの存在感を味わえます。これにより、視覚、聴覚、味覚のすべてでゴジラの世界を体感できます。

コレクションの意義



このコレクションは、ゴジラの歴史的背景や影響力を再確認しながら、音楽文化にも新たな風を吹き込む作品です。『ゴジラ』は1954年に公開以来、国内外で多くの人に支持され続けており、今回のフェンダーとのコラボは、その伝説的な存在感を新たに表現する場となります。

未来への期待



2026年春には、ゴジラの存在感を音で具現化した「Godzilla Distortion」ペダルも予定されています。これにより、さらに多様な表現が可能になるでしょう。音楽と映画、二つの文化の融合を通じて、ファンに新しい体験を提供できることは間違いありません。自分自身の手でゴジラの音楽的な側面を探求してみませんか?

この特別なコレクションは、予約受付が始まったばかり。この機会を逃さず、あなただけのゴジラコレクションを手に入れましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

関連リンク

サードペディア百科事典: コラボレーション フェンダー ゴジラ

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。