メガネ用スマートディスプレイ
2025-11-12 12:29:35

世界最軽量!メガネに装着できる「GUIDE01」のクラウドファンディングが始動

GUIDE01 - 未来の視界を実現するスマートディスプレイ



大阪のHappyLifeCreators株式会社が、メガネに簡単に取り付けることができる世界最軽量のスマートディスプレイ「GUIDE01」を発表しました。この製品は、ただのガジェットにとどまらず、私たちの日常生活を見える形でサポートしてくれる革新的なアイテムです。

開発の背景と挑戦



近年、スマートグラスへの関心が高まる中、従来の製品には「重さ」や「デザイン」、「視力矯正」の問題があったため、日常使用には不安を感じることが多いです。GUIDE01は、これらの課題を克服するために開発されました。「すべてのメガネがスマートグラスに変わる」というコンセプトのもと、愛着のあるメガネに軽量で簡単に装着できることを目指しました。

その結果、驚くべき軽さのわずか10gを実現。これは、長時間の装着でも耳や鼻への負担を感じることなく、日常生活のさまざまなシーンで快適に利用できること意味しています。

GUIDE01の特徴



1. 世界最軽量級の10g



GUIDE01は、必要なバッテリーとディスプレイを搭載しながらも、信じられないような軽さを実現。これにより、日常的に使用してもストレスを感じることがなくなります。

2. どんなメガネにも装着可能



視力矯正に関する悩みも解決します。度付きのメガネや老眼鏡、サングラスに簡単に取り付けられるため、あなたのスタイルでスマートグラスを楽しめます。コンタクトレンズを使用している方々や裸眼の方でも、伊達メガネに装着できるので多くの人に利用してもらえるでしょう。

3. 多彩な機能



GUIDE01は、スマートフォンやタブレットとBluetoothで接続して、以下のような情報を視界に提供します。

  • - ナビゲーション機能: 地図アプリと連携し、目的地までのルートを表示します。これにより、両手が自由になります。
  • - AI翻訳: 外国語をリアルタイムで翻訳し、簡単に理解できます。
  • - 通知表示: スマートフォンからの通知を迅速に確認し、重要なメッセージを逃しません。
  • - 時計表示: 現在の時刻を即座に確認できます。

また、今後開発者向けにSDK(ソフトウェア開発キット)も公開される予定で、より多くのユーザーが自身のアプリを開発する機会が提供されます。

クラウドファンディングの詳細



「GUIDE01」は、2025年11月12日から2026年1月31日まで、国内のクラウドファンディングプラットフォーム「GREEN FUNDING」にて提供されます。支援者には、一般発売予定価格よりも大幅に割引された価格での購入が可能です。

【プロジェクトURL】 https://greenfunding.jp/lab/projects/9135

仕様概要



  • - 名称: GUIDE01(ガイドワン)
  • - 型番: GUIDE01
  • - 重量: 約10g
  • - サイズ: 69.8mm × 45.8mm × 17.7mm
  • - 解像度: 624 × 405 (フルカラー)
  • - 耐久時間: 1回の充電で約90分(明るさ30%)
  • - 防水性能: IP65
  • - 希望小売価格: 39,800円(税抜)

この「GUIDE01」は、ハードとソフトの両方に精通したエンジニアが手がけ、将来の生活を一層便利にするための基盤を構築しています。使いやすさと技術の融合により、私たちの視界がどのように変わるのか、今から楽しみです。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: 大阪 GUIDE01 スマートディスプレイ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。