理美容の未来を描く特別イベント「JAPANESE HAIR CULTURE」
2025年5月21日(水)、大阪で世界の注目を集める『JAPANESE HAIR CULTURE ~未来の美を創造するヘアデザイナー~』が開催されます。本イベントは、大阪・関西万博のポップアップステージ東内で行われ、理美容業界とK-POP、AIが融合した特別な体験を提供します。
理美容業界が未来を切り開く
このイベントは、故・坂巻哲也氏の業績を受け継ぎ、新たな時代の理美容師たちがどのように未来を創造していくのかを示す場となります。理美容業界の技術と感性、音楽の力、そしてAIが交わることにより、これからの理美容の可能性を発信するステージが誕生します。
学生プレゼンテーション
第1部では、全国の理美容学生5名によるプレゼンテーションが行われます。各学生は、「理美容の未来」をテーマに、自らのビジョンや想いを3分間で語る機会を得ます。このプレゼンテーションを通じて、次世代の理美容師たちが抱く夢と希望が表現されます。
入賞者には総額50万円相当の賞品が用意され、彼らの熱意あふれるスピーチがどのような反響を呼ぶのか、大きな注目が集まります。登壇者としては、高津理容美容専門学校の上野心華さん、大阪モード学園の佐々木希さん、西日本ヘアメイクカレッジの田中彩菜さん、NRB日本理容美容専門学校の中川小次郎さん、西日本ヘアメイクカレッジの抽冬千鶴代さんが参加します。
AI坂巻×トークセッション
続いて、第2部では、美容界のレジェンド坂巻哲也氏がAI技術によってステージに復活します。坂巻氏が残した哲学やメッセージが、AIを通じて再現され、今の時代に問いかける特別なセッションです。共演者には(株)アピッシュの代表取締役・網野一廣氏と、デジタルサロン協会の森越道大氏が登壇し、「美容とテクノロジーの未来」について対話を展開します。
ヘアパフォーマンスショー × K-POP
第3部では、全国から集まったトップの理美容師たちが行うライブスタイリングとK-POPガールズグループ「Kandis」の日本初パフォーマンスがコラボレーションします。理美容師たちが生み出すヘアデザインは、音楽と共に変化し、「動く美」の作品として表現されます。この瞬間のためだけの特別なパフォーマンスを、是非ご覧ください。
Kandisについて
Kandisは2025年1月14日に正式デビューを果たした4人組のK-POPガールズグループです。独自の音楽スタイルを持ち、リーダーのHelloは音楽制作にも深く関与しています。彼女たちのパフォーマンスと美容師たちの技術が融合する様子は、観客に寄与する新たな体験を生み出します。
スポンサーのご支援
本イベントは、様々なスポンサーの協力を得て実現しました。より多くの方にとって、魅力的で創造的な理美容業界の未来を体感していただけます。
公式Instagram
最新情報やイベントの舞台裏は、公式インスタグラム(
@mirai_zyuku)で随時更新されますので、ぜひフォローして情報をチェックしてください。
お問い合わせ
「JAPANESE HAIR CULTURE ~未来の美を創造するヘアデザイナー~」についての詳細は、apish未来塾までお問い合わせください。
開催概要
- - 日時: 2025年5月21日(水)19:00~20:30
- - 会場: 大阪・関西万博 ポップアップステージ東内
- - 主催: apish未来塾(株式会社アピッシュ)
- - 企画・制作: 世界の美髪プロジェクト実行委員会
この革新と成長の舞台で、理美容業界の未来を見逃さないでください。