ふるさとマイベストゲーム
2025-07-24 17:47:24

オーディオ高校野球が新たなサービス『ふるさとマイベストゲーム』を開始!

オーディオ高校野球がパワーアップ!



今年、朝日放送ラジオ株式会社(ABCラジオ)と株式会社radiko(ラジコ)が共同で立ち上げた「オーディオ高校野球」は、新たなコンテンツ『ふるさとマイベストゲーム』を発表しました。この新サービスは、全国のアナウンサーたちが地域のベストゲームを紹介し、その熱いトークが繰り広げられる素晴らしい機会です。

夏の甲子園を完全無料で中継



「オーディオ高校野球」は、夏の甲子園全試合を無料・完全中継で配信します。リスナーは試合をリアルタイムで楽しむだけでなく、過去の試合も聴取可能な「聴き逃しサービス」や「タイムフリー」といった機能も利用できるようになります。このサービスにより、高校野球の熱い戦いを全国どこからでも体験できることは大きな魅力です。特設チャンネルがラジコ内に設置され、より多くの人が楽しめる仕組みが整いました。

新コンテンツ『ふるさとマイベストゲーム』の魅力



新たに始まる『ふるさとマイベストゲーム』は、朝日新聞の高校野球担当デスクである山口史朗氏が進行役を務め、全国から集まったアナウンサーや記者がそれぞれの地元の試合について深く語り合う番組です。参加するラジオ局は、AM・FMを問わず全14局に及び、計20都道府県のベストゲームが紹介されます。これにより、各地域の高校野球の物語や選手たちの情熱がリスナーに届けられることになります。

参加局とゲストの紹介



以下は参加するラジオ局とゲストアナウンサーの一覧です。

  • - 北海道
- HBC北海道放送:卓田和広アナウンサー
- STVラジオ:永井公彦アナウンサー
  • - 宮城:tbc東北放送:松尾武アナウンサー
  • - 福島:ラジオ福島:小川栄一アナウンサー
  • - 東京:文化放送:斉藤一美アナウンサー
  • - 神奈川:ラジオ日本:矢田雄二郎アナウンサー
  • - 静岡:SBSラジオ:岡村久則アナウンサー
  • - 岐阜:ぎふチャン:平工靖也アナウンサー
  • - 三重:CBCラジオ:水分貴雅アナウンサー
  • - 滋賀:ABCラジオ:中邨雄二アナウンサー
  • - 京都:ABCラジオ:高野純一アナウンサー
  • - 大阪:ABCラジオ:山下剛アナウンサー
  • - 奈良、和歌山、兵庫もABCラジオのアナウンサーが担当します。
  • - 広島:RCC中国放送:石田充アナウンサー
  • - 鳥取・島根:エフエム山陰:井上幸太さん(パーソナリティ)
  • - 佐賀:RKB毎日放送:森田直哉さん
  • - 沖縄:RBC琉球放送:片野達朗アナウンサー

高校野球の思い出



山口氏は「ふるさとマイベストゲーム」の意義について次のように語ります。「全国各地のアナウンサーや高校野球に縁のある方々との会話を通じて、それぞれの試合の記憶が鮮明に蘇り、また地元高校野球の情熱に圧倒されました」と、その情熱が伝わる様子がうかがえます。夏の全国選手権では、3000以上の試合が行われ、その一つ一つが唯一の思い出となります。この夏も選手やその家族、友人、高校野球ファンにとって忘れられない試合が生まれるでしょう。

放送と配信の詳細



『ふるさとマイベストゲーム』は、AM・FMラジオを通じて、またはラジコの特設チャンネルで初回放送が行われる予定です。初回は8月5日の開会式と第一試合の間に実施されるほか、以後は試合の合間にも放送されます。また、ポッドキャストでも配信予定ですが、午前の部と夕方の部の間には新たな配信は行われないそうです。どのような話が語られるのか、非常に楽しみですね。

まとめ



『ふるさとマイベストゲーム』は、地域の独自のストーリーを伝えるとともに、高校野球の楽しさを再確認できる貴重な機会です。全国の高校野球ファンの皆さん、ぜひ今年の夏の甲子園を一緒に楽しんでみませんか。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 高校野球 オーディオ高校野球 ふるさとマイベストゲーム

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。