少年合唱団の新作
2025-04-24 13:44:34

TOKYO FM少年合唱団、40周年を機に新たな名曲を披露!

TOKYO FM少年合唱団、40周年特別バージョンを歌う!



今年、創団40周年を迎えるTOKYO FM少年合唱団が、河合薬業のCMソングである「カワイ肝油ドロップのうた」の新しいアレンジを発表します。この特別企画は、計算された美しい音楽と共に、多くのファンに感動を与えることでしょう。

音楽の歴史に名を刻む名曲の数々



この「カワイ肝油ドロップのうた」は1962年に生まれ、作曲家のいずみたくと著名な小説家・野坂昭如の手により作られたCMソングです。「見上げてごらん夜の星を」や「手のひらを太陽に」といった名曲をいくつも生み出した、いずみたくの音楽のエッセンスが詰まっています。
当時、この曲はラジオ番組の人気コーナーとして親しまれ、今でもその旋律が耳に残ることでしょう。

ボーイソプラノの魅力を引き出す編曲



今回の編曲とピアノ演奏を担当したのは、作曲家・ピアニストの谷川賢作氏。彼は音楽的な色彩感覚とリズム感を生かし、曲に新たな魅力を引き出しています。特に、ボーイソプラノの響きが際立つよう工夫されたアレンジが、本作の最大の特徴です。
谷川氏は映画音楽や舞台音楽にも精通し、多くの受賞歴を誇るアーティストです。
そのため、今回の作品は期待が膨らむ内容となっています。

初オンエアは4月28日



「カワイ肝油ドロップのうた」のスペシャルバージョンは、2025年4月28日(月曜日)にTOKYO FMで初めて放送される予定です。生ワイド番組『山崎怜奈の誰かに話したかったこと。』の中で披露され、TOKYO FM少年合唱団のメンバーも特別出演して、楽曲制作の裏話を語ります。この機会に、番組を通じて感動を感じてください。

40周年記念公演のお知らせ



さらに、2025年7月27日にはTOKYO FM少年合唱団の創団40周年記念公演が開催されます。
場所はTOKYO FMホールで、豪華なメンバーとともに素敵なプログラムが用意されています。
指揮者の粂原裕介、作曲者でピアニストの谷川賢作をはじめ、各界で活躍するアーティストが出演します!
チケットは5月15日から販売開始予定ですので、ぜひお早めにご購入ください。

絵本の世界を音で楽しむ



また、番組内の人気コーナー「カワイ肝油ドロップ presents よ・み・き・か・せ」では、毎回異なる声優やアナウンサーが絵本の朗読を行っています。このコーナーでは楽しい絵本の世界を音でリフレインし、くつろぎの時間をお届けしています。
RADIO CMに採用されるお子様の声も募集中で、TOKYO FM少年合唱団バージョンも随時オンエア中です。

躍動感あふれるTOKYO FM少年合唱団



TOKYO FM少年合唱団は、1985年の発足以来、小学生の男の子のみで構成された合唱団です。その純粋な響きは多くのファンを魅了し、毎年多くの公演を行っています。
歌の演奏だけでなく、CD録音やCM出演など、多様な活動を展開しています。
現在も団員を募集中で、音楽に興味のある小学1年生から4年生の男の子を歓迎しています。

これからの活動にご期待ください!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: TOKYO FM少年合唱団 河合肝油ドロップ 谷川賢作

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。