META TAXI POOL vol.2 開催概要
2025年10月18日(土)、渋谷のWOMBにて音楽イベント『META TAXI POOL vol.2』が開催されることが決定しました。このイベントは、YouTubeチャンネル『META TAXI』のライブイベント第2弾として、多彩なアーティストが一堂に会し、音楽とトークが融合したユニークな体験を提供します。
META TAXIとは?
『META TAXI』は、毎週金曜日に更新されるYouTubeチャンネルで、アーティストやクリエイターがアバター姿でトークを繰り広げるバーチャルタクシープロジェクトです。視聴者に新たな視点を提供し、デジタルネイティブ世代からも支持を受けています。その第2弾イベントでは、前回の好評を受けて再度の開催が実現しました。
イベントの概要
今回のテーマは“溜まり場=POOL”。多様なカルチャーが交差するこのイベントでは、音楽ライブだけでなく、各種トークセッションも楽しめるよう企画されています。第1弾に続き、さらなるパワーアップが期待されるラインナップには、注目のアーティストたちが参加します。
メインステージ
2Fのメインフロアでは、以下のアーティストが計7組出演します:
- - ☆Taku Takahashi(m-flo):多才なDJ・プロデューサーとして知られ、国内外で活躍するシーンの中心的存在。
- - DONGROSSO:大沢伸一のソロユニット「MONDO GROSSO」と「どんぐりず」によるアクト。
- - lilbesh ramko:デジタルネイティブ世代から熱烈支持を受ける若手アーティスト。
- - バーバパパ:YouTubeクリエイターで、独特のEDMサウンドが特徴。
- - in the blue shirt:関西で活動するトラックメイカー有村崚のソロプロジェクト。
- - 雨良 Amala:感情豊かな楽曲が魅力のアーティスト。
- - 水槽:透明感のある歌声で注目を集める新鋭アーティスト。
トークジャムフロア
1Fでは、これまでのYouTube出演者やクリエイターによるトークセッションが行われます。以下の出演者が予定されています:
- - ベテランち(雷獣):東京大学出身の多才な表現者。
- - 喋ってなんぼ駒井(雷獣):吉本興業出身の人気YouTuber。
- - たむらかえ:理系のバックグラウンドを持つ知識人。
- - ディズム:注目の演出家・YouTuber。
META TAXIラウンジ
4Fには、META TAXIを振り返る企画やクリエイターの作品に触れられるチルスペースが設置されます。この空間でリラックスしながら、様々なアートや文化体験が楽しめる予定です。
チケット情報
チケットは既に好評販売中で、VIPチケットは完売しています。一般チケットは数に限りがあるため、興味がある方は早めの購入をお勧めします。
- - 前売チケット(一般):6,500円(税込、1ドリンク引換券付き)
- - 前売チケット(VIP):10,000円(税込、完売)
チケット購入は
こちらから行えます。
おわりに
このイベントでは、音楽のパフォーマンスやトークを通じて、異文化交流が生まれ、新たな発見や体験が待っています。渋谷の盛り上がりを見逃さず、ぜひ足を運んでみてください!