新レーベル「tar」始動
日本の音楽シーンに新たな風を吹き込む音楽レーベル「tar(ター)」が立ち上がりました。このレーベルを運営するのは、株式会社weroll。これまで映画『スパイの妻』や『偶然と想像』などのマーケティングでその名を知られる彼らが、音楽の世界でも新たな挑戦を始めます。第一弾アーティストとして選ばれたのは、熊谷市を拠点にするトラックメーカーのNaiChopLawです。
tarの目指す音楽をパッケージするという理念
「tar」という名前には、名詞としての意味と動詞としての意味が併存しています。音楽をジャンルに捉われず多様に発信し、パッケージングするというコンセプトが込められています。HipHopを基軸としつつも、その枠を超えた魅力的な音楽を届けることがtarの目標です。こうした理念は、アーティストNaiChopLawのスタイルにも色濃く反映されています。
NaiChopLawの音楽世界
NaiChopLawは、1989年に深谷市で生まれた音楽プロデューサー兼DJ。彼の音楽はClassic、Rock、Jazzといった多様なルーツを持ちながらも、Black Musicを独自の視点で表現し、リスナーを惹きつけています。また、彼は熊谷の「HOT TOWN HOMIE」などのイベントでの活躍だけでなく、クライミングドキュメンタリーへの楽曲提供など音楽の枠を超えた幅広い活動を行っています。
リリースされる1st LP「ChopBoxxxBreed」は、限定100枚のアナログ盤として登場し、音楽ストリーミングサービスでも順次配信される予定です。現在、彼の作品はwerollが運営するECショップ「Case Study Store」で予約を受け付けています。
リリース記念イベントの開催
NaiChopLawのデビューLP「ChopBoxxxBreed」のリリースを祝うイベントが、2025年4月28日に熊谷市elBUVAで開催されます。このパーティではGuest DJやLiveが充実し、音楽ファン同士の新たな交流の場ともなることでしょう。詳細は以下の通りです:
イベント情報
- - 日程:2025年4月28日(月)
- - 場所:elBUVA(埼玉県熊谷市筑波 3-80 弁天堂ビル2階)
- - 時間:17:00-24:00
- - 入場料:¥2,000
- - Guest DJ:ZAM、YAMA▲、KAZUKIzBOXXなど
- - Guest LIVE:Wemmaなどさまざまなアーティストが参加予定です。
この機会に新しい音楽の波を体感し、NaiChopLawの魅力を一緒に感じてみませんか?ぜひ、リリースイベントに足を運んでみてください。
終わりに
音楽レーベル「tar」のスタートは、新しい形の音楽体験を求めるファンにとって、まさに待望の瞬間です。今後も彼らの活動から目が離せません。音楽の新たな可能性を感じる出発点として、ぜひ一緒にその瞬間を楽しみましょう。