トミカがやってくる!Japan Mobility Show Kansai 2025
2025年12月5日から7日まで、インテックス大阪にて「Japan Mobility Show Kansai 2025」が開催され、同時に西日本最大のモーターイベントが盛り上がります。今年の注目は、トミカの特別コーナーです。このイベントでは、全世代の自動車ファンを魅了する多彩な展示が予定されています。
トミカコーナーの魅力
6号館Aゾーンに設けられる「トミカコーナー」は、こどもから大人まで楽しめるスペースです。特別なデザインが施されたトミカの展示もあり、「トミカ55周年 自動車メーカーコラボプロジェクト」による車両が登場します。これらのトミカは、ただのミニカーではなく、自動車の世界をより身近に感じさせるアイテムになることでしょう。
さらに、会場では「Japan Mobility Show 開催記念トミカ」として特別デザインのトミカが販売され、話題のモデルも数多く登場する予定です。12台セットで10,560円(税込)という素晴らしい価格が魅力となり、コレクション心をくすぐります。
イベント詳細
開催概要
- - 名前: Japan Mobility Show Kansai 2025/第13回大阪モーターショー
- - 日程: 2025年12月5日(金)~12月7日(日)
- - 時間: 5・6日9:00~19:00、7日9:00~18:00
- - 場所: インテックス大阪(住之江区南港北1‐5‐102)
- - 入場料: 一般当日券2,000円(税込)、前売券1,800円(税込)
大学・専門学生の方は1,500円(税込)の当日券、前売券は1,300円(税込)で購入可能です。高校生以下は無料です。また、障碍者の方は自身と付き添い1名が無料になります。
特に注目したいのは、5日と6日の入場時には、1,300円のレイトチケットを利用でき、イベントの終演2時間半前から入場が可能です。
お得なチケット購入方法
チケット購入は、各種チケットサイトから手軽に行えます。たとえば、
チケットぴあ: こちらから
ローソンチケット:
こちらから
イープラス: こちらから
セブンチケット:
こちらから
電子チケット専用のアソビュー!や公式ガイドブック付き前売りチケットもお見逃しなく!
自動車の楽しみを共有しよう
モビリティに関するさまざまな展示が行われ、国産車から輸入車、さらには二輪車まで、車に関する情報が一堂に会します。
この「Japan Mobility Show Kansai 2025」は、最新の技術やトレンドを体感する絶好の機会です。また、トミカコーナーでの体験を通じて、自動車文化の魅力を再発見することができるでしょう。
家族や友人と一緒に、モーターショーの世界を楽しんでみてはいかがでしょうか。トミカと共に心に残るひと時を過ごせるチャンスです。
詳しい情報は
タカラトミー公式ホームページをご覧ください。私たちも、実行委員会の公式ページから最新情報を追い続けます。