ANTENNA!の進化
2025-09-25 12:36:35

新たな音楽体験を提供するカラオケ「ANTENNA!」の進化

新たな音楽体験を提供するカラオケ「ANTENNA!」の進化



株式会社第一興商が提供する原盤カラオケサービス「ANTENNA!」が、2025年10月9日に大幅なリニューアルを行います。この変更により、楽曲数が増え、提携する音楽ディストリビューターが新たに加わります。さらに、楽曲は本人映像とともに楽しむことができるようになるため、より臨場感あふれるカラオケ体験が提供されます。

「ANTENNA!」は、ネクストブレイクが期待されるアーティストの楽曲をいち早くお届けすることを目的に、2024年7月に「TuneCore Japan」との提携からスタートしました。このテクノロジーを用いた新たなカラオケ体験は、SNSや動画プラットフォームで急速に注目を集めているアーティストの曲を中心に展開されており、リスナーの期待に応えるコンテンツを次々と提供しています。

新たなコラボレーションと楽曲数の拡大



新たに「ANTENNA!」で導入される音楽ディストリビューター「PNDR(パンドラ)」との連携により、これまで以上に多彩な新進気鋭のアーティストの楽曲が追加されます。PNDRは、THINKRのクリエイティブスタジオ「KAMITSUBAKI STUDIO」が運営する音楽ディストリビューションサービスで、ボカロPやネット発アーティストなど、次世代クリエイターが楽曲を世界に届けるためのサポートを行っています。

この提携により、特に注目されるのは、楽曲数が大幅に増加することです。これにより、カラオケファンは新しい音楽に触れる機会が格段に増え、楽しみ方の幅も広がることでしょう。特にデジタル音楽プラットフォームで人気の新進アーティストの楽曲が多く取り入れられるため、リスナーはどのような楽曲が登場するのか、ますます期待が高まります。

ミュージックビデオとの融合



さらに、「ANTENNA!」では新たにミュージックビデオ(MV)付き楽曲の提供も開始します。これにより、背景映像にロゴマークではなく、アーティストのMV自体が映し出されるため、楽曲の世界観をより深く感じながら歌うことが可能になります。リスナーは、自分のお気に入りの楽曲を、まるでコンサートのような臨場感で楽しむことができるのです。

音楽嗜好の多様化への対応



音楽の楽しみ方が多様化する現代において、第一興商は、素晴らしい楽曲をもっと早く、より多くの人々に届けるための努力を続けています。今後も提携する音楽ディストリビューターを拡大し、ユーザーニーズに応えたカラオケサービスの提供を目指しています。

「ANTENNA!」は、カラオケ機器「LIVE DAM WAO!」及び「LIVE DAM Aiシリーズ」で利用可能です。また、MVが提供される楽曲には一部制限があるため注意が必要です。

音楽を愛する全ての人々に新たな感動をお届けするため、「ANTENNA!」は進化を続けます。カラオケでの新しい音楽体験を楽しむ準備をしてみてください。


関連サイト




画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: カラオケ ANTENNA! 音楽ディストリビューション

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。