令和の落語界を彩る二人会の開催決定
2026年6月14日(日)、横浜市緑区にあるみどりアートパークにて、名人落語家の三遊亭円楽と、緑区在住の瀧川鯉丸による特別な二人会が行われることが決まりました。このイベントは、みどりアート&メディアパートナーズにより主催され、落語ファンならずとも楽しめる内容となっています。チケットは、明日2023年9月17日(水)午前10時からカンフェティで販売されます。
二人会の魅力
この日は、昭和52年に生まれ、父・三遊亭好楽から名人技を受け継いだ7代目円楽と、横浜生まれの新進気鋭の若手噺家・瀧川鯉丸がそれぞれ2席ずつ演じます。生の高座を楽しみながら、迫力あるストーリーに触れることができるこの機会は非常に貴重です。
当日は13時30分に開場し、14時から開演予定となっているため、早めに会場に足を運ぶことをおすすめします。落語の魅力を存分に味わえる時間を提供してくれることでしょう。
出演者プロフィール
三遊亭円楽
1977年に生まれ、伝統を重んじつつも現代的なセンスを持ち合わせた円楽は、2009年に真打昇進後、2025年に七代目円楽を襲名します。多くの古典作品を演じるだけでなく、自作の新作落語も手がけるマルチな落語家です。また、映画鑑賞や日本舞踊など多方面での才能も発揮しています。
瀧川鯉丸
1987年生まれで、横浜の良さを生かした親しみやすい落語を披露します。2011年に師匠に入門し、2015年に二ツ目に昇進。そして2019年には若手落語家選手権で準優勝するなど、確かな実力を誇ります。心意気を大切にしながら、地元の皆さんと共に成長する姿勢が特に注目されています。
開催詳細
- - イベント名: みどりアートパーク寄席 円楽 鯉丸 二人会
- - 開催日: 2026年6月14日(日)
- - 開場: 13:30
- - 開演: 14:00(予定終了16:15)
- - 会場: 横浜市緑区民文化センター みどりアートパーク
- - チケット料金: 全席指定 3,000円(税込)
チケット情報
チケットは、カンフェティの公式サイトにて販売されます。9月17日午前10時より一般販売が開始されますので、ぜひお早めにご購入ください。公式サイトなどをチェックしてお得な情報も見逃さないようにしましょう。
リンク
この特別な二人会で、新たな落語の魅力に触れてみてはいかがでしょうか。迫力ある落語の世界をぜひ、みどりアートパークで堪能してください。