極悪特区始動
2025-02-14 15:42:23

新たな時代を切り開く「極悪特区」プロジェクトが始動!アイドルオーディションの舞台裏を探る

新メディアミックスプロジェクト「極悪特区」始動!



2025年2月14日、大阪でも注目の新たなプロジェクトがスタートします。その名も『極悪特区』。株式会社Plottが手掛けるこのメディアミックスプロジェクトは、斬新なテーマ、「ワル」と「アイドルオーディション」を融合させたもので、YouTubeやTikTok、音楽ライブなど、多様なメディアで展開される予定です。

【ストーリー概要】


作品の舞台となるのは、夜舞木町(やぶきちょう)という名の街。ここは悪が悪を呼び、さらに悪が生まれるという、まさに「極悪特区」と言える場所。突如訪れたのは「アイドルオーディション開催」の知らせで、その参加条件はストレートに“ワル”であること。そんな異色のオーディションによって集まった様々な事情を抱えたキャラクターたちの物語がここに始まります。合格者にはアイドルデビューと賞金100億円という、夢のような条件が待っています!

【キャラクター紹介】


『極悪特区』には、個性豊かな7名のキャラクターが登場し、それぞれが異なる背景や物語を抱えています。

  • - 一 一心(いっしん) - CV.林勇
孤高の極道で「極悪特区の赤龍」として知られています。妹の治療費を稼ぐために参加したアイドルオーディション。そのクールな性格の裏には優しさが隠れています。

  • - 梵 菊之輔(きくのすけ) - CV.宮崎雅也
人気メンズ地下グループ出身ですが、可愛いルックスとは裏腹に、実は口が悪く、態度も一癖あります。彼の崩れた人生が、物語の中でどう描かれるかが見どころです。

  • - 卍山下 エレキ(えれき) - CV.木村太飛
常に「今を生きる」がモットーのノリノリなヤンキー。現実と向き合うことなくイケイケな性格ですが、実は繊細な一面も。

  • - 万年青 柊(ひいらぎ) - CV.福西勝也
無気力な汚職警官。彼の内に秘めた強い想いが、物語の進行に影響を与えます。

  • - 姫小路 唯(ゆい) - CV.峯田大夢
イケメンでありながら計算高い冷酷な性格が印象的。彼の背景には様々な葛藤が隠されています。

  • - 白百舌鳥 理仁(りひと) - CV.清水大登
若くして成功した極道だが、その冷徹な判断が物語の展開を左右します。

  • - 鈴木 太郎(たろう) - CV.益山武明
都市伝説のような存在で、極悪特区ではその名を知られています。どのように彼が物語に関わるのかに注目です。

【キャラクターデザイン】


今回のプロジェクトは、SNSでのフォロワー数17万人を超える人気イラストレーターのREOがキャラクターデザインを担当。個性豊かなキャラクターが、彼自身のデザイン哲学を反映したものになっています。

【プレゼントキャンペーン】


さらに、YouTube公開を記念して、主要キャラクターの声優たちによる直筆サイン色紙プレゼントキャンペーンも実施予定です。応募方法や詳細は、公式Xをチェックしてください!

【株式会社Plottについて】


株式会社Plottは、ショートアニメを中心にIPコンテンツの企画から制作まで行うクリエイティブ企業です。YouTubeやTikTokをはじめとした、さまざまなメディアで数多くのコンテンツを展開しており、今後の取り組みにも期待が寄せられています。

『極悪特区』の展開は、視聴者に新たな感動と驚きを提供すること間違いなしです。ぜひその目で、彼らの物語を追いかけてみてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: 極悪特区 継悪特区 Plott

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。